会員登録
グループホームのお世話人(兼生活支援員)(一般 - パート)
社会福祉法人 十字会 博愛ヴィレッジ - 徳島県三好郡東みよし町加茂1458-2 グループホーム(5か所)

お気に入り

グループホームのお世話人(兼生活支援員)
障がい者グループホームのお世話人(生活支援員)のお仕事です。 利用者さんの自立のための生活支援として、食事・買物・余暇活動・旅行などの支援。  ◎シニア世代大歓迎!(60歳・70歳の方も活躍中です) ◎ダブルワーク可能(副業可)  変更範囲:変更なし
パート労働者
なし
派遣・請負ではない
雇用期間の定めあり(4ヶ月以上)
1年
1年
契約更新の可能性 あり(原則更新)
非該当
779-4701
徳島県三好郡東みよし町加茂1458-2 グループホーム(5か所)
JR阿波加茂駅 から 徒歩10分
徒歩
10分
あり
屋内禁煙
あり(屋内禁煙)
駐車場 あり
なし
不問
不問
不問
未選択
未選択
未選択
普通自動車運転免許  必須
試用期間あり
3ヶ月間
同条件
時間額(a+b)1,300円~1,500円
基本給(時間換算額)
1,300円~1,500円
なし
なし
特定処遇改善加算支給(毎年3月に支給) 時間額は、調整手当と調整1手当が含まれた金額です。
時給
実費支給(上限あり)
月額
16100円
月額 16,100円
固定(月末)
固定(月末以外) 翌月 21 日
なし
なし
(1)6時00分~8時00分
(2)17時00分~19時00分
(3)16時45分~20時30分
就業時間(1)+(2)が可能な方 ※就業時間(3)は1ヶ月に4回程度です
なし
なし
0分
6日
週6日 程度
休日
その他
その他
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
雇用 労災
未加入
なし
なし
なし
なし
なし
なし
なし
なし
創業73年を迎え、地域福祉の発展のためにがんばっている社会福祉法人です。特に障害児、障害者の療育活動は、音楽療法や感覚訓練、リトミック等の専門的支援の実践により効果を上げています。
あり
あり
なし
なし
あり
あり
あり
非該当
2人
未選択
面接(予定1回)
面接選考後
面接後 7日以内
電話
随時
779-4701
徳島県三好郡東みよし町加茂1458-2 グループホーム(5か所)
JR阿波加茂駅 から 徒歩10分
徒歩
必要
必要
必要
不要
不要
ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付)
郵送
779-4702
徳島県三好郡東みよし町西庄字浪内49-1
選考後は返却
理事長 事務長
カトウ コバヤシ
加藤・小林
0883-82-2871
0883-82-3295
105人
8人
6人
6人
1952年
昭和27年
5億5,000万円
障害児、障害者の社会的自立をめざし入所、通所、就労、グループホーム、相談事業、短期入所事業等の支援を行っている社会福祉法人です。地域の要望に深く根ざした福祉活動を展開しています。
理事長
加藤 和輝
2480005005481

ご興味をもたれたら求人番号「36030-01364751」を必ずお控えください。

このページの情報は、三好公共職業安定所の情報となっております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状をもらっておくことが大切です。
※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
※三好公共職業安定所でなくても、どこのハローワークでも手続きできます。