会員登録
(請)設備管理業務(運転監視業務)(一般 - フルタイム)
太平ビルサービス株式会社 徳島営業所 - 徳島県徳島市蔵本町2丁目50-1 徳島大学医学部構内

お気に入り

(請)設備管理業務(運転監視業務)
・徳島大学蔵本地区の設備管理業務。 ・機械設備等の運転操作。 ・巡視点検。(日常点検、月例点検、年次点検) ・給水設備・排水設備の小修理。(水漏れ)(排水管詰まり) ・建築関係の一時処理(建具、鍵、雨漏り等、天井、壁、床) ・エアコンのフィルター清掃。 ・給気口、排気口の清掃。 ・給水メーター、ガスメーターの検針。 ・夜間・休日の保障、警報発生所の対応。 ・業務日誌の作成、修理依頼書作成。 *業務の変更範囲:会社の定める業務
正社員以外
有期業務社員
なし
請負
派13-080654
雇用期間の定めあり(4ヶ月以上)
1年
1年
契約更新の可能性 あり(原則更新)
非該当
770-8503
徳島県徳島市蔵本町2丁目50-1 徳島大学医学部構内
(徳島線)蔵本駅 から 徒歩5分
徒歩
5分
あり
屋内禁煙
あり(屋内禁煙)
駐車場 あり
あり 転勤範囲
徳島市内の会社の定める事業所
年齢制限 あり
18歳
(18歳以上)
法令の規定により年齢制限がある
年少者の深夜業原則18歳未満不可
必須
高校以上
必須
設備管理経験者(5年以上)
エクセル・ワード(修理報告書作成のためワードで文書作成し写真添付できる程度・エクセルフォーマットに入力できる程度)
あれば尚可
必須
未選択
消防設備士甲種第4類  必須
いずれかの免許・資格所持で可
試用期間あり
3ヶ月
異なる   条件の内容
日給10,850円
月額(a+b)227,120円~271,200円
20.1日
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.1日)
225,120円~241,200円
資格
2000円
30000円
資格手当  2,000 円~30,000 円
なし
なし
*変形手当 3,000円/回  
日給
11200円
12000円
11,200 円~12,000 円
実費支給(上限あり)
月額
30000円
月額 30,000円
10日
固定(月末以外) 毎月 10 日
固定(月末以外) 当月 25 日
あり
(前年度実績 あり)
100円
1000円
金額 1月あたり 100 円 ~ 1,000 円(前年度実績)
あり
(前年度実績 あり)
2回
賞与金額
0円
50000円
賞与金額 0 円 ~ 50,000 円(前年度実績)
変形労働時間制(1か月単位)
(1)8時30分~17時15分
(2)8時30分~8時29分
(3)17時00分~8時30分
(2)休憩480分 月4回(仮眠時間を含む) (3)休憩420分 月1~2回(仮眠時間を含む)
あり
月平均20時間
あり
繁忙期、機械トラブル対応等
60分
123日
休日
その他
その他
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
雇用 労災 健康 厚生
未加入
なし
なし
なし
なし
なし
なし
なし
なし
昭和35年にビルディングの総合管理を目的として発足しました。日本全国の主要都市に109の営業網を設けより美しく誠実にをモットーとして美しい社会環境の形成と建物の健全な維持管理。
あり
あり
なし
なし
あり
なし
なし
非該当
1人
増員
面接(予定1回)
面接選考後
面接後 3日以内
郵送 電話
随時
770-0831
徳島県徳島市寺島本町西1丁目7-1 徳島駅前171ビル3F
JR徳島駅 から 徒歩3分
徒歩
必要
必要
必要
必要
不要
ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付) 職務経歴書
資格証のコピー
面接時に持参
選考後は返却
*設備関係の資格がある方は免許証のコピーもお持ち下さい。
所長代理《連絡先補足あり》
西口
088-653-2736
088-623-2099
25,836人
23人
0人
1人
1960年
昭和35年
2億円
ビルメンテナンス業  36済 MY
所長
青木 克也
2011101012138

ご興味をもたれたら求人番号「36010-16240651」を必ずお控えください。

このページの情報は、徳島公共職業安定所の情報となっております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状をもらっておくことが大切です。
※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
※徳島公共職業安定所でなくても、どこのハローワークでも手続きできます。