会員登録
一般事務(よろず支援拠点アシスタント)(一般 - フルタイム)
公益財団法人 とくしま産業振興機構 - 徳島県徳島市南末広町5番8-8号  徳島経済産業会館(KIZUNAプラザ)2階

お気に入り

一般事務(よろず支援拠点アシスタント)
・徳島県よろず支援拠点アシスタント1名 よろず支援拠点とは、県内の個人事業主や会社経営者の方々や起業を考えている方々の経営に関するあらゆる悩みを相談できる「経営相談所」です。豊富な経験、実績を持つコーディネーターが様々な経営課題に適切な解決方法を提案しています。 ・よろず支援拠点アシスタントは、複数名でコーディネーターのサポート役として毎月の業務日報・相談対応件数等の整理や分析、コーディネーターのスケジュール管理、電話受付、セミナーの開催準備・サポート、ホームページやフェイスブック、ラインなどでの情報発信業務を行っていただきます。 *まれに社用車での外出用務があります。 ※業務の変更範囲:変更なし
正社員以外
よろず支援拠点アシスタント
なし
派遣・請負ではない
雇用期間の定めあり(4ヶ月以上)
2026/03/31
~令和8年3月31日
契約更新の可能性 あり(条件付きで更新あり)
最長4回(連続する5会計年度に限る) *更新条件は特記事項参照
事業所所在地と同じ
非該当
770-0865
徳島県徳島市南末広町5番8-8号  徳島経済産業会館(KIZUNAプラザ)2階
徳島駅 から 車10分
10分
徳島市バス:徳島駅前6番乗り場東部循環バス乗車 総合土木庁舎前バス停から徒歩3分
あり
屋内禁煙
あり(屋内禁煙)
屋外に喫煙スペースがあります
駐車場 なし
なし
不問
不問
必須
ホームページやフェイスブック、ラインなどで情報発信ができること
ワードを使用して文書作成が出来ること エクセルを使用して表計算ができること
未選択
未選択
未選択
AT限定可
普通自動車運転免許  必須
試用期間なし
月額(a+b)180,000円~180,000円
20.4日
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日)
180,000円~180,000円
なし
なし
日給×20日で算出
日給
9000円
9000円
9,000 円~9,000 円
実費支給(上限なし)
15日
固定(月末以外) 毎月 15 日
固定(月末以外) 当月 21 日
なし
なし
(1)9時00分~17時45分
なし
なし
60分
120日
休日
休日
休日
休日
土日祝日その他
毎 週
年末年始休暇(12/29~1/3) 特別休暇(夏季休暇:7月~9月までで3日)が付与されます
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
雇用 労災 健康 厚生
未加入
なし
なし
なし
なし
なし
なし
なし
なし
県内産業の振興のため、「技術」・「経営」・ 「人材」・「情報」等、あらゆる面から企業の支援を行っています。
あり
あり
なし
なし
なし
なし
なし
なし
UIJターン歓迎
1人
欠員補充
面接(予定1回)
面接選考後
面接後 3日以内
電話
随時
770-0865
徳島県徳島市南末広町5番8-8号  徳島経済産業会館(KIZUNAプラザ)2階
徳島駅 から 車10分
必要
必要
必要
必要
不要
ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付) 職務経歴書
郵送
持参可能
770-0865
徳島県徳島市南末広町5番8-8号  徳島経済産業会館(KIZUNAプラザ)2階
求人者の責任にて廃棄
総務企画部 部長
イズミ
088-654-0101
088-653-7910
soumu@our-think.or.jp
58人
50人
15人
0人
1967年
昭和42年
経営支援事業・下請振興事業・設備貸与事業・情報提供事業他 36済
理事長
板東 安彦
2480005005878

ご興味をもたれたら求人番号「36010-15596151」を必ずお控えください。

このページの情報は、徳島公共職業安定所の情報となっております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状をもらっておくことが大切です。
※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
※徳島公共職業安定所でなくても、どこのハローワークでも手続きできます。