会員登録
綿織物製造業のミシン縫製(一般 - フルタイム)
長尾織布合名会社 - 徳島県徳島市国府町和田字居内189

お気に入り

綿織物製造業のミシン縫製
当社は綿織物「阿波しじら織」の製造をしております。明治30年 創業の歴史のある会社です。製造工程では、染から・織・生地仕上 げと様々な工程がありますが、すべてを一貫工程で行っています。 小幅38cmや広幅114cmの生地を主に織っています。その生 地で和装や洋装品、雑貨等を縫製します。今回は、工業用ミシンを 使い商品、ランチョンマットや、甚平、作務衣等の縫製をしていた だく方を募集しております。裁断や準備作業もあります。 経験者を優遇しますが、ミシンの好きな方。 初めての方でも、丁寧に指導させていただきます。 最近では全国や海外からの見学者や藍染体験も年々増えています。 モノづくりの好きな方にはやりがいのある仕事です。 「業務の変更範囲:事業所の定める業務」
正社員
派遣・請負ではない
雇用期間の定めなし
事業所所在地と同じ
非該当
779-3121
徳島県徳島市国府町和田字居内189
徳島駅 から 車15分
15分
あり
屋内禁煙
あり(屋内禁煙)
駐車場 あり
なし
年齢制限 あり
59歳
(59歳以下)
定年を上限
定年が60歳のため
不問
あれば尚可
製造業の経験があれば良いが、なくても問題ありません。
不問
未選択
未選択
未選択
試用期間あり
三か月
同条件
月額(a+b)160,000円~189,000円
21.0日
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.0日)
160,000円~189,000円
なし
なし
精皆勤手当1500円~3000円 使用期間後
日給
8000円
9000円
8,000 円~9,000 円
なし
20日
固定(月末以外) 毎月 20 日
固定(月末)
あり
(前年度実績 あり)
9600円
12800円
金額 1月あたり 9,600 円 ~ 12,800 円(前年度実績)
あり
(前年度実績 あり)
2回
賞与金額
80000円
150000円
賞与金額 80,000 円 ~ 150,000 円(前年度実績)
(1)8時10分~17時00分
なし
なし
50分
113日
休日
休日
休日
土日祝日
毎 週
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
雇用 労災 健康 厚生
加入
あり(勤続期間不問)
なし
あり
なし
確定拠出年金
60歳
あり (一律 60歳)
70歳
あり (上限 70歳まで)
なし
なし
なし
明治30年創業の歴史ある会社です。幅広い年代の従業員が活躍しています。
あり
なし
なし
なし
なし
なし
なし
なし
非該当
2人
欠員補充
面接(予定1回)
面接選考後
面接後 10日以内
電話 Eメール
随時
779-3121
徳島県徳島市国府町和田字居内189
徳島駅 から 車15分
必要
必要
必要
不要
不要
ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付)
面接時持参
選考後は返却
総務
088-642-1228
088-642-1229
orife@bronze.ocn.ne.jp
18人
15人
13人
3人
1897年
明治30年
1,700万円
綿織布業・和装・洋装服生地製造
代表社員
長尾 伊太郎
5480003000003

ご興味をもたれたら求人番号「36010-14830451」を必ずお控えください。

このページの情報は、徳島公共職業安定所の情報となっております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状をもらっておくことが大切です。
※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
※徳島公共職業安定所でなくても、どこのハローワークでも手続きできます。