会員登録
保育士、保育教諭(一般 - フルタイム)
社会福祉法人 揺籃福祉会 幼保連携型 認定こども園 めだかのこころ - 徳島県徳島市新浜本町二丁目2-23

お気に入り

保育士、保育教諭
0歳児から5歳児の教育及び保育に携わっていただきます。 職員のみなさんが「安心して」「やりがいをもって」「長く働ける 」工夫を考えています。詳しくはお気軽に電話や施設見学へお越し ください!  *業務の変更範囲:変更なし
正社員以外
臨時職員
あり
令和6年度6名、2年目に研修後正社員化
派遣・請負ではない
雇用期間の定めあり(4ヶ月以上)
1年
0ヶ月
1年0ヶ月
契約更新の可能性 あり(原則更新)
事業所所在地と同じ
非該当
770-8007
徳島県徳島市新浜本町二丁目2-23
あり
屋内禁煙
あり(屋内禁煙)
駐車場 あり
なし
不問
不問
不問
必須
必須
未選択
試用期間あり
3か月
同条件
月額(a+b)204,160円~216,328円
21.7日
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.7日)
179,000円~190,700円
特殊業務
7160円
7628円
特殊業務手当  7,160 円~7,628 円
特例処遇改善
8000円
8000円
特例処遇改善手当  8,000 円~8,000 円
早遅対応
10000円
10000円
早遅対応手当  10,000 円~10,000 円
なし
なし
早遅手当 早出1回300円 遅出1回500円 処遇改善手当 職務分野グループ対象      5000円から40000円 
月給
実費支給(上限なし)
固定(月末)
固定(月末以外) 翌月 10 日
あり
(前年度実績 あり)
400円
1900円
金額 1月あたり 400 円 ~ 1,900 円(前年度実績)
あり
(前年度実績 あり)
3回
賞与月数
3.5ヶ月分
賞与月数 計 3.5ヶ月分(前年度実績)
変形労働時間制(1年単位)
(1)7時00分~15時45分
(2)8時45分~17時30分
(3)10時45分~19時30分
上記の他に時間帯あり
あり
月平均1時間
なし
60分
104日
休日
休日
休日
日祝日その他
その他
・日、祝・夏季休暇3日・リフレッシュ休暇3日・誕生日休暇1日 ・月2回シフトにより指定休有
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
雇用 労災 健康 厚生
加入
なし
なし
なし
なし
なし
なし
なし
なし
こども達が環境保育や異年齢交流を通して健やかな育ちと学びができるよう支援します。職員の産休・育休、柔軟な勤務体制等、仕事と育児を無理なく両立できる施設を目指しています。【36届済】
あり
あり
なし
なし
あり
なし
なし
なし
UIJターン歓迎
3人
増員
面接(予定1回)
面接選考後
面接後 7日以内
電話
随時
770-8007
徳島県徳島市新浜本町二丁目2-23
必要
必要
必要
不要
不要
ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付)
求職者マイページ
面接時持参
求人者の責任にて廃棄
園長
ミヨシ ミホ
三好 美穂
088-662-1200
088-662-1201
medakanokokoro@m-suisui.or.jp
74人
37人
34人
5人
2004年
平成16年
平成16年北沖洲に「めだか保育園」開園、平成25年津波避難タワーのある分園舎開園。平成28年4月新浜本町に幼稚園と保育園両方の長所を併せ持つ、「認定こども園めだがのこころ」を開園
理事長
佐川 洋子

ご興味をもたれたら求人番号「36010-13690151」を必ずお控えください。

このページの情報は、徳島公共職業安定所の情報となっております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状をもらっておくことが大切です。
※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
※徳島公共職業安定所でなくても、どこのハローワークでも手続きできます。