会員登録
介護職員/グループホームあさがお(フルタイム)(一般 - フルタイム)
社会福祉法人 あさがお福祉会 - 徳島県徳島市大原町外籠47-1 グループホームあさがお 大江橋バス停から 徒歩4分

お気に入り

介護職員/グループホームあさがお(フルタイム)
【よりよい充実した支援のため、スタッフ募集!】  ・利用者様の生活支援全般、入浴介助、排せつ介助、食事準備、衣類交換、居住スペースの清掃、相談支援等を行っていただきます。  *業務の変更範囲:変更なし *無資格の方は入社後、認知症介護基礎研修(eラーニング)を受講していただきます(受講料は法人負担です)
正社員以外
フルタイム
あり
派遣・請負ではない
雇用期間の定めあり(4ヶ月以上)
2026/03/31
~令和8年3月31日
契約更新の可能性 あり(条件付きで更新あり)
期間満了時、職務能力・適格性を有する、期間中の勤務成績・態度が良好、期間満了時の業務量による
非該当
770-8012
徳島県徳島市大原町外籠47-1 グループホームあさがお 大江橋バス停から 徒歩4分
0分
あり
喫煙室設置
あり(喫煙室設置)
駐車場 あり
あり 転勤範囲
法人内施設(徳島市内)
不問
不問
あれば尚可
介護現場での経験
あれば尚可
あれば尚可
あれば尚可
実務者研修等あれば尚可
試用期間あり
3か月
異なる   条件の内容
188,000円以上の給与の方は、入職3か月間基本給10%減の場合あり。
月額(a+b)183,000円~227,000円
21.5日
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日)
169,000円~210,000円
処遇改善加算
14000円
17000円
処遇改善加算手当  14,000 円~17,000 円
なし
なし
夜勤手当 5,000円/回  年末年始手当 2,000円/日  処遇改善加算:介護職員等処遇改善加算
月給
実費支給(上限あり)
月額
26600円
月額 26,600円
固定(月末)
固定(月末以外) 翌月 21 日
なし
なし
変形労働時間制(1か月単位)
(1)7時00分~16時00分
(2)7時30分~16時30分
(3)9時00分~18時00分
又は 10時 00分 ~ 19時 00分
(4)13:00~22:00(休憩60分) (5)22:00~7:00(休憩60分)夜勤 ※シフト制 *夜勤の回数:4回まで/月
あり
月平均1時間
あり
急な業務過多・予見できないトラブルへの対応の場合、1カ月に6回以内、1年に720時間まで延長することができる。
60分
107日
休日
その他
その他
シフト制 
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
雇用 労災 健康 厚生
未加入
なし
なし
なし
なし
なし
なし
なし
なし
ユニバーサルカフェ(Tsuda-Machi-kitchen)の施設等、先駆的な取組を得意とし、常に福祉に新しい価値を見出すことを軸に活動しています。       ※36済  MY
あり
あり
なし
あり
あり
あり
あり
非該当
1人
欠員補充
面接(予定1回) 書類選考
書類選考後
書類到着後 5日以内
面接選考後
面接後 5日以内
郵送 電話
随時
770-8012
徳島県徳島市大原町外籠38                                               大江橋バス停から 徒歩5分
必要
必要
必要
不要
不要
ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付)
郵送
770-8012
徳島県徳島市大原町外籠38                                               大江橋バス停から 徒歩5分
選考後は返却
*事前に応募書類(紹介状、履歴書)を送って下さい。  書類選考後、追って連絡致します。
法人本部
088-660-7007
088-660-7557
212人
20人
13人
4人
1997年
平成9年
ケアハウス、グループホーム、サ高住の入居施設、通所介護、訪問介護、居宅介護支援、小規模多機能型居宅介護による在宅ケアを主とし、関連医療機関との連携を密にサービスを提供しています。
理事長
保岡 正治
7480005000494

ご興味をもたれたら求人番号「36010-12870051」を必ずお控えください。

このページの情報は、徳島公共職業安定所の情報となっております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状をもらっておくことが大切です。
※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
※徳島公共職業安定所でなくても、どこのハローワークでも手続きできます。