会員登録
生活支援員(クローバー)(一般 - パート)
医療法人 清流会 そよかぜ病院 - 板野郡藍住町奥野字原223番地の1 障害者福祉サービス事業所 クローバー

お気に入り

生活支援員(クローバー)
障害者総合支援法に基づく施設就労継続支援B型において生活支援員として従事していただきます。 ・利用者様の相談および生活・就労支援 ・内職作業 ・食品加工製造作業 ・野菜等の選別作業 ・社有車(AT)で利用者送迎  ※詳細については面接時に説明します。 *業務の変更範囲:変更無し
パート労働者
なし
派遣・請負ではない
雇用期間の定めなし
非該当
771-1201
板野郡藍住町奥野字原223番地の1 障害者福祉サービス事業所 クローバー
0分
まれにグループホーム(そよかぜ病院併設)の勤務あり*就業時間に関する特記事項参照
あり
屋内禁煙
あり(屋内禁煙)
敷地内禁煙
駐車場 あり
なし
年齢制限 あり
59歳
(59歳以下)
定年を上限
定年が60歳の為
不問
不問
エクセル・ワード基本操作(入力程度)
未選択
未選択
未選択
普通自動車運転免許  必須
試用期間あり
3ヶ月
同条件
時間額(a+b)1,200円~1,200円
基本給(時間換算額)
1,200円~1,200円
なし
なし
介護福祉士:5000円 社会福祉士:5000円 子供1人につき3000円~5000円(18歳以下、高校3年卒業まで)
時給
実費支給(上限あり)
月額
22000円
月額 22,000円
15日
固定(月末以外) 毎月 15 日
固定(月末以外) 当月 25 日
なし
なし
(1)9時00分~16時00分
時間は相談に応じます。
なし
なし
60分
週3日 ~ 週5日
労働日数について相談可
休日
その他
毎 週
労災
未加入
3年
あり(勤続 3年以上)
なし
なし
なし
60歳
あり (一律 60歳)
65歳
あり (上限 65歳まで)
70歳
あり (上限 70歳まで)
あり
就学前の子供につき利用可能
なし
精神科病院、適切な治療、リハビリテーション、看護体制により、入院・外来患者の社会復帰を目指す。併設して介護老人保健施設カサ・テ゛エスペランサ、グループホームしろくま、ぺんぎん有り。
あり
あり
なし
なし
あり
あり
あり
非該当
1人
増員
面接(予定1回)
面接選考後
面接後 7日以内
郵送 電話
随時
770-0047
徳島県徳島市名東町2丁目650-35  名東2丁目バス停から 徒歩2分
必要
必要
必要
不要
不要
ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付)
面接時持参
選考後は返却
施設長
オヤマ
小山
088-679-7105
088-693-0226
243人
5人
3人
0人
1964年
昭和39年
500万円
病院 介護老人保健施設 グループホーム                           MY
理事長
久次米 均
1480005000327

ご興味をもたれたら求人番号「36010-11793651」を必ずお控えください。

このページの情報は、徳島公共職業安定所の情報となっております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状をもらっておくことが大切です。
※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
※徳島公共職業安定所でなくても、どこのハローワークでも手続きできます。