ログイン
会員登録
トップ
求人情報を検索する
作業員の求人
求人詳細
調味料製品の箱詰作業員(新地工場)(一般 - パート)
株式会社 シマヤ - 山口県周南市新地町7-1 シマヤ新地工場
募集内容・仕事内容
給与・手当
労働時間
待遇
働きやすさ
選考
会社情報
お気に入り
職種
調味料製品の箱詰作業員(新地工場)
仕事内容
だしの素製造工場内での作業 ・だしの素の小袋を小箱に入れる作業(手詰作業) ・カートン(小箱)のダンボール詰作業 ・ダンボール箱のパレット積上げ作業など *新田工場が繁忙時には応援に行く場合があります。 *月平均14日勤務 *毎年4月1日更新 1年契約 *変更範囲:変更なし 「働き方改革関連認定企業(やまぐち健康経営認定制度)」
雇用形態
パート労働者
正社員登用の有無
あり
正社員登用の実績(過去3年間)
3名
職種・派遣/請負
派遣・請負ではない
雇用期間の定め
雇用期間の定めあり(4ヶ月未満)
雇用期間終了年月日(西暦)
2026/03/31
雇用期間
~令和8年3月31日
契約更新の可能性
契約更新の可能性 あり(原則更新)
在宅勤務
非該当
就業場所/郵便番号
746-0045
就業場所/住所
山口県周南市新地町7-1 シマヤ新地工場
就業場所/最寄り駅
福川駅 から 徒歩13分
就業場所/事業所までの交通手段
徒歩
就業場所/事業所までの所要時間
13分
就業場所/受動喫煙対策の有無
あり
就業場所/受動喫煙対策の内容
屋内禁煙
受動喫煙対策
あり(屋内禁煙)
受動喫煙対策に関する特記事項
屋外に喫煙場所あり
マイカー通勤可否
可
駐車場の有無
駐車場 あり
転勤の可能性の有無
なし
年齢制限
不問
学歴不問
不問
必要な経験等不問
不問
必要な免許・資格不問
不問
免許・資格要否1(名称)
未選択
免許・資格要否2(名称)
未選択
免許・資格要否3(名称)
未選択
試用期間の有無
試用期間あり
試用期間の期間
約1ヶ月
試用期間中の労働条件変更有無
同条件
賃金
時間額(a+b)990円~990円
基本給
基本給(時間換算額)
990円~990円
固定残業代有無
なし
固定残業代
なし
賃金形態
時給
通勤手当区分
実費支給(上限あり)
通勤手当月額日額
月額
通勤手当金額
50000円
通勤手当
月額 50,000円
賃金締切日
固定(月末)
賃金支払日
固定(月末以外) 翌月 10 日
昇給有無
なし
賞与有無
あり
賞与(前年度実績)の有無
(前年度実績 あり)
賞与回数
2回
賞与/月数・金額
賞与金額
賞与金額下限
60000円
賞与金額上限
60000円
賞与金額/賞与月数
賞与金額 60,000 円 ~ 60,000 円(前年度実績)
就業時間
(1)8時30分~15時50分
就業時間に関する特記事項
*生産量によって、就業時間が変動する場合があります。
時間外労働有無
なし
36協定における特別条項有無
あり
特別な事情・期間等
機械トラブルへの対応時や設備導入による機械調整時に1日7時間6回を限度として99時間まで年間320時間まで
休憩時間(分)
60分
週所定労働日数
週3日 ~ 週4日
土曜
休日
日曜
休日
祝日
休日
他
休日
休日
土日祝日その他
週休二日制
毎 週
休日・週休2日制その他の場合
お盆、年末年始
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 5日
加入保険等
雇用 労災
退職金共済
未加入
企業年金/厚生年金基金
なし
企業年金/確定拠出年金
なし
企業年金/確定給付年金
なし
定年制
なし
再雇用
なし
勤務延長
なし
利用可能託児施設の有無
なし
労働組合有無
なし
会社の特長
味噌醸造業で創業したシマヤは、毎日のみそ汁づくりを簡便にという発想で、昭和39年に風味調味料だしの素を開発、発売。以来、いろいろなだしで皆さまのおいしい食卓づくりを応援しています
就業規則フルタイム
あり
就業規則パート
あり
職務給制度の有無
なし
復職制度の有無
あり
育児休業取得実績有無
あり
介護休業取得実績有無
あり
看護休暇取得実績有無
なし
UIJターン歓迎
非該当
採用人数
1人
募集理由区分
欠員補充
選考方法
面接(予定1回) 書類選考
結果通知タイミング/書類選考後
書類選考後
書類選考結果通知/書類到着後
書類到着後 5日以内
結果通知タイミング/面接選考後
面接選考後
面接選考結果通知/面接後
面接後 7日以内
通知方法
郵送 電話
選考日時区分
随時
選考場所/郵便番号
746-0045
選考場所/住所
山口県周南市新地町7-1
選考場所/最寄り駅
JR山陽本線 福川駅 から 徒歩13分
選考場所/交通手段
徒歩
応募書類等/ハローワーク紹介状
必要
応募書類等/履歴書
必要
応募書類等/履歴書写真貼付
必要
応募書類等/職務経歴書
不要
応募書類等/ジョブ・カード
不要
携行品
ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付)
応募書類送付方法
郵送
郵送の送付場所郵便番号
745-0043
郵送の送付場所住所
山口県周南市都町1丁目57番地
応募書類の返戻有無
選考後は返却
選考担当者課係名/役職名
業務課
選考担当者氏名フリガナ
ウチヤマ・ハスオ
選考担当者氏名漢字
内山・蓮尾
選考担当者TEL
0834-32-7771
選考担当者FAX
0834-21-2342
従業員数企業全体
278人
従業員数就業場所
27人
従業員数うち女性
15人
従業員数うちパート
17人
創業設立年(西暦)
1950年
創業
昭和25年
資本金
1億円
事業内容
風味調味料、だしパック、うどんスープ、みそ、醤油等各種調味料およびレトルト雑炊の製造・販売
代表者役職
代表取締役
代表者名
原田 道太
法人番号
2250001009939
ご興味をもたれたら求人番号「35070-02338251」を必ずお控えください。
このページの情報は、徳山公共職業安定所の情報となっております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状をもらっておくことが大切です。
※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
※徳山公共職業安定所でなくても、どこのハローワークでも手続きできます。