会員登録
事業企画・制作(一般 - フルタイム)
公益財団法人 山口きらめき財団 秋吉台国際芸術村 - 山口県美祢市秋芳町秋吉50

お気に入り

事業企画・制作
文化及び芸術の振興を図る事業等の企画・立案・実施に関する業務 *イベント、セミナーなどの企画~実施 *市民の文化活動への支援等 (音楽体験やモノづくり体験等のワークショップなど) *広報・宣伝 *イベント関係者及び参加者等への対応  ☆先輩職員と一緒に働きながら、徐々に慣れていってもらいます☆  ・社用車運転あり:普通AT車 【業務内容の変更範囲】法人定款の定める秋吉台国際芸術村に係る業務の範囲
正社員以外
契約職員
なし
派遣・請負ではない
雇用期間の定めあり(4ヶ月以上)
2026/03/31
~令和8年3月31日
契約更新の可能性 あり(条件付きで更新あり)
業務の必要性、経営状況、本人の能力・勤務態度・健康状態等を毎年検討のうえ判断する。
事業所所在地と同じ
非該当
754-0511
山口県美祢市秋芳町秋吉50
八重ヶ原バス停から徒歩10分
あり
屋内禁煙
あり(屋内禁煙)
屋内禁煙(屋外に喫煙場所設置)
駐車場 あり
なし
不問
不問
不問
ワード、エクセル(イラストレーター、フォトショップの知識・技能があれば尚良い)
未選択
未選択
未選択
普通自動車運転免許  必須
試用期間あり
2ヶ月
同条件
月額(a+b)196,200円~196,200円
20.2日
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.2日)
196,200円~196,200円
なし
なし
時間外手当の支給あり(実績による)
月給
実費支給(上限あり)
月額
20000円
月額 20,000円
固定(月末)
固定(月末以外) 当月 21 日
あり
(前年度実績 なし)
あり
(前年度実績 あり)
2回
賞与月数
3ヶ月分
賞与月数 計 3ヶ月分(前年度実績)
(1)8時30分~17時15分
あり
月平均10時間
なし
60分
122日
休日
その他
その他
勤務日により1週2日以上または4週8日以上 (シフト制)
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 20日
雇用 労災 健康 厚生
未加入
5年
あり(勤続 5年以上)
なし
なし
なし
なし
なし
なし
なし
なし
国内外の芸術家の創作活動を支援する、全国的にも先駆的な施設として平成10年8月にオープン。滞在型の活動を中心に様々なプログラムを展開しています。
あり
あり
あり
なし
あり
なし
あり
非該当
1人
未選択
面接(予定1回) 書類選考
書類選考後
書類到着後 30日以内
面接選考後
面接後 30日以内
郵送 電話 Eメール
随時
754-0511
山口県美祢市秋芳町秋吉50
必要
必要
必要
不要
不要
ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付)
エッセイ
Eメール 郵送
754-0511
山口県美祢市秋芳町秋吉50
求人者の責任にて廃棄
総務サービス課
アザカミ、ミト、トクナガ
阿座上、三戸、徳永
0837-63-0020
0837-63-0021
azakami@aiav.jp
24人
18人
8人
0人
1998年
平成10年
芸術文化の振興のため各種イベント、セミナー等の実施。
村長
岩井 浩昭

ご興味をもたれたら求人番号「35030-04342251」を必ずお控えください。

このページの情報は、宇部公共職業安定所の情報となっております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状をもらっておくことが大切です。
※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
※宇部公共職業安定所でなくても、どこのハローワークでも手続きできます。