会員登録
工場内作業員(正社員)【急募】(一般 - フルタイム)
都市産業 株式会社 - 山口県宇部市大字船木61番41  船鉄バス 船木バス停から徒歩30分

お気に入り

工場内作業員(正社員)【急募】
・製造部前処理課に配属。 ・廃棄物を置場から処理ピットまでの運搬。 ・車両系建設機械を使用した解体、混錬作業。 ・混錬後の廃棄物の運搬作業。 ・定期メンテナンス時の場内環境整備。 定期メンテナンスは約2か月に1度、2週間程度あります。 ・制服は貸与します。 *各種資格試験取得制度あり(会社負担) <働き方改革関連認定企業> 「誰もが活躍できるやまぐちの企業」 「やまぐち健康経営認定企業」 【業務内容の変更範囲】変更なし
正社員
派遣・請負ではない
雇用期間の定めなし
非該当
757-0216
山口県宇部市大字船木61番41  船鉄バス 船木バス停から徒歩30分
JR山陽本線 宇部駅 から 車15分
15分
来社の際は【東門】から入場してください。東門から入り、坂を下って左側に来客用駐車場があります。
あり
喫煙室設置
あり(喫煙室設置)
たばこ専用喫煙室あり(空気清浄機付)
駐車場 あり
なし
年齢制限 あり
35歳
(35歳以下)
キャリア形成
長期勤続によってキャリア形成を図る為。
不問
不問
未選択
未選択
未選択
普通自動車運転免許  必須
試用期間あり
3ヶ月
異なる   条件の内容
作業手当なし
月額(a+b)215,000円~254,600円
19.9日
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(19.9日)
185,000円~224,600円
作業
30000円
30000円
作業手当  30,000 円~30,000 円
なし
なし
家族手当  子一人当たり 12,000円  *資格、経験等を考慮し、賃金を決定いたします。
月給
実費支給(上限あり)
月額
20000円
月額 20,000円
15日
固定(月末以外) 毎月 15 日
固定(月末以外) 当月 25 日
あり
(前年度実績 あり)
3.40
5.80
昇給率 1月あたり 3.40% ~ 5.80%(前年度実績)
あり
(前年度実績 あり)
3回
賞与月数
5.67ヶ月分
賞与月数 計 5.67ヶ月分(前年度実績)
(1)8時00分~17時00分
あり
月平均2時間
なし
100分
126日
休日
休日
休日
休日
土日祝日その他
毎 週
会社カレンダーによる 年末年始、お盆
雇用 労災 健康 厚生
加入
1年
あり(勤続 1年以上)
なし
なし
なし
60歳
あり (一律 60歳)
70歳
あり (上限 70歳まで)
なし
なし
なし
産業廃棄物の中間処理。焼却施設はロータリーキルン型で、排ガス処理施設を有す。環境保全、安全運転を旨とす。廃棄物のリサイクルにも従事しています。主に山口県全体の産業廃棄物を取扱う。
あり
あり
なし
なし
あり
あり
なし
UIJターン歓迎
1人
欠員補充
面接(予定1回) 書類選考
書類選考後
書類到着後 5日以内
面接選考後
面接後 10日以内
郵送 電話 Eメール
随時
757-0216
山口県宇部市大字船木61番41
JR山陽本線 宇部駅 から 車15分
必要
必要
必要
必要
不要
ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付) 職務経歴書
郵送
757-0216
山口県宇部市大字船木61番41
選考後は返却
*事前連絡の上、紹介状と履歴書(写真貼付)職務経歴書を郵送し て下さい。書類選考後、面接日時等について、ご連絡致します。
管理部
ウオカ コウイチロウ
宇岡 孝一郎
0836-83-2830
0836-83-1176
jinji@toshisangyo.co.jp
64人
64人
12人
2人
1971年
昭和46年
1,500万円
産業廃棄物処理業 富士商グループホールディングス
代表取締役社長
中村 光
6250001003863

ご興味をもたれたら求人番号「35030-04109451」を必ずお控えください。

このページの情報は、宇部公共職業安定所の情報となっております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状をもらっておくことが大切です。
※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
※宇部公共職業安定所でなくても、どこのハローワークでも手続きできます。