会員登録
地方独立行政法人の総務事務スタッフ(月17日勤務)(一般 - パート)
地方独立行政法人 山口県産業技術センタ- - 山口県宇部市あすとぴあ 4-1-1

お気に入り

地方独立行政法人の総務事務スタッフ(月17日勤務)
山口県産業技術センターの総務・人事グループで事務を担当していただきます。 ○主な仕事内容  物品や試験研究機器の購入に関する契約や調整業務  旅費精算に関する事務  公用車の管理  その他、所属部署の業務全般に関する事務補助  【業務内容の変更範囲】センター内の定める業務の範囲 
パート労働者
なし
派遣・請負ではない
雇用期間の定めあり(4ヶ月以上)
2025/04/01
2026/03/31
令和7年4月1日~令和8年3月31日
契約更新の可能性 あり(条件付きで更新あり)
期間満了時の業務量、勤務成績、態度、能力等
事業所所在地と同じ
非該当
755-0195
山口県宇部市あすとぴあ 4-1-1
JR宇部線 床波駅 から 車10分
10分
あり
屋内禁煙
あり(屋内禁煙)
駐車場 あり
なし
年齢制限 あり
60歳
(60歳以上)
高齢者等の特定年齢層の雇用促進
高齢者等の特定年齢層の雇用促進のため
不問
あれば尚可
自治体での契約事務のご経験が活かせます。
パソコン(ワード、エクセル、Eメール)の基本的な操作
不問
未選択
未選択
未選択
試用期間あり
1ヶ月
同条件
時間額(a+b)1,205円~1,205円
基本給(時間換算額)
1,205円~1,205円
なし
なし
地域手当 通勤手当(通勤距離が片道2km以上) 期末手当(賞与)2.45月 勤勉手当(賞与)2.05月 ※採用日により期間率が変動します。 ※時間額:月給÷(7.75h×17日)の参考表示
月給
158830円
158830円
158,830 円~158,830 円
実費支給(上限あり)
月額
44119円
月額 44,119円
固定(月末)
固定(月末以外) 当月 21 日
なし
あり
(前年度実績 あり)
2回
賞与月数
4.45ヶ月分
賞与月数 計 4.45ヶ月分(前年度実績)
(1)8時30分~17時15分
時差出勤制度有
なし
なし
60分
週4日 ~ 週4日
休日
休日
休日
休日
土日祝日その他
毎 週
年末年始、夏季休暇、忌引休暇等、年次有給休暇は1時間単位で取得可能です。
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 7日
雇用 労災 健康 厚生
未加入
なし
なし
なし
なし
なし
なし
なし
あり
平成21年4月1日に山口県の出先機関から特定地方独立行政法人に移行した公設試験研究機関で、職員の身分は地方公務員です
あり
あり
あり
なし
あり
あり
あり
なし
UIJターン歓迎
1人
欠員補充
面接(予定1回) 書類選考
書類選考後
書類到着後 14日以内
面接選考後
面接後 14日以内
郵送 電話 Eメール
その他
面接日は2月17日(月)【予定】
755-0195
山口県宇部市あすとぴあ 4-1-1
JR宇部線 床波駅 から 車10分
必要
必要
必要
必要
不要
ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付) 職務経歴書
郵送
持参可
755-0195
山口県宇部市あすとぴあ 4-1-1
求人者の責任にて廃棄
経営管理部 総務人事グループ 採用担当
0836-53-5050
0836-53-5070
okamoto@iti-yamaguchi.or.jp
85人
84人
20人
31人
2009年
平成21年
県内企業の技術的な課題解決を支援する技術相談、機器開放、依頼試験、受託研究などの技術支援サービスの提供や、県内企業の技術力向上又は新事業創出に結びつく実用化研究を行っています
理事長
小関 浩幸
7250005003025

ご興味をもたれたら求人番号「35030-01641951」を必ずお控えください。

このページの情報は、宇部公共職業安定所の情報となっております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状をもらっておくことが大切です。
※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
※宇部公共職業安定所でなくても、どこのハローワークでも手続きできます。