会員登録
数学専任教員(教諭または常勤講師)(一般 - フルタイム)
学校法人 梅光学院 - 山口県下関市丸山町2丁目9-1  「梅光学院中学校・高等学校」

お気に入り

数学専任教員(教諭または常勤講師)
〇中学・高等学校の教諭または常勤講師  ☆詳細につきましては、本学ホームページをご覧ください。  雇用期間2026年4月1日~2027年3月31日 ※最大2回まで契約を更新し、最長3年まで雇用することがある。   【業務内容の変更範囲:現状は変更の予定なし】
正社員以外
有期契約教員
あり
3人
派遣・請負ではない
雇用期間の定めあり(4ヶ月以上)
2026/04/01
2027/03/31
令和8年4月1日~令和9年3月31日
契約更新の可能性 あり(条件付きで更新あり)
契約期間満了時の業務量・勤務成績、態度・能力・学院の経営状況・従事している業務の進捗状況
非該当
750-0019
山口県下関市丸山町2丁目9-1  「梅光学院中学校・高等学校」
JR下関駅 から 車5分
5分
☆梅光下バス停 徒歩3分
あり
屋内禁煙
あり(屋内禁煙)
屋内禁煙
駐車場 あり
なし
不問
必須
大学以上
不問
一般的なPCスキル
必須
必須
未選択
いずれかの免許・資格所持で可
試用期間あり
3か月
同条件
月額(a+b)250,000円~250,000円
19.6日
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(19.6日)
212,500円~212,500円
あり
あり (37,500円~37,500円)
月額25万円の内、20時間分の時間外割増賃金を含む。超える時間分については別途支給。
年俸4,500,000円の中に賞与を含む。  【月額】:(年俸450万円-賞与150万円)÷12で算出し、参考表示
年俸制
4500000円
4500000円
4,500,000 円~4,500,000 円
実費支給(上限あり)
月額
30000円
月額 30,000円
固定(月末)
固定(月末以外) 当月 21 日
なし
あり
(前年度実績 あり)
2回
賞与金額
1500000円
1500000円
賞与金額 1,500,000 円 ~ 1,500,000 円(前年度実績)
変形労働時間制(1年単位)
(1)8時10分~18時05分
(2)8時30分~12時30分
勤務カレンダーによる (2)は土曜日 月1回程度出勤する場合があります。
あり
月平均5時間
あり
通常業務の大幅な変更等に伴う一時的又は突発的な業務が発生した時、年6回・月60時間・1年間540時間まで延長可能。
60分
129日
休日
その他
その他
勤務カレンダーによる(月の休日は8~23日:月により異なる) 
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 15日
雇用 労災 その他
私学共済加入
未加入
なし
なし
なし
なし
なし
なし
なし
なし
大学院・大学(文学部・子ども学部)・高等学校・中学校・幼稚園 ミッションスクール
あり
あり
なし
あり
あり
あり
なし
UIJターン歓迎
1人
欠員補充
面接(予定1回) 書類選考 筆記試験
書類選考後
書類到着後 10日以内
面接選考後
面接後 10日以内
電話 Eメール
随時
750-0019
山口県下関市丸山町2丁目9-1  「梅光学院中学校・高等学校」
JR下関駅 から 車5分
必要
必要
必要
必要
不要
ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付) 職務経歴書
求人に関する特記事項参照
Eメール 郵送
750-8511
山口県下関市向洋町1-1-1
求人者の責任にて廃棄
第1次選考 書類審査 第2次選考 専門教科の筆記試験、模擬授業、面接、適性検査
総務部
モリワキ
森脇
083-227-1080
083-227-1081
secretary@baiko.ac.jp
265人
45人
21人
19人
1872年
明治5年
学校教育                          日本私立学校振興共済事業団加入(健康保険・厚生年金に相当)
理事長
樋口 紀子
9250005003122

ご興味をもたれたら求人番号「35020-11853651」を必ずお控えください。

このページの情報は、下関公共職業安定所の情報となっております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状をもらっておくことが大切です。
※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
※下関公共職業安定所でなくても、どこのハローワークでも手続きできます。