会員登録
児童指導員 【令和7年7月に新規開設】(一般 - フルタイム)
一般社団法人IncaRose・かがやき・きらめき・はばたき 「自立援助ホーム アンシャンテ」 - 山口県下関市安岡町7丁目6-49

お気に入り

児童指導員 【令和7年7月に新規開設】
○入居者の日常生活の援助、調理、買い出し、指導全般 (15歳~概ね22歳までの若者に対する自立のサポート) *宿直業務が週1回~2回程度あり *社用車使用(普通車/AT)  【業務内容の変更範囲:現状は変更の予定なし】
正社員
派遣・請負ではない
雇用期間の定めなし
事業所所在地と同じ
非該当
759-6603
山口県下関市安岡町7丁目6-49
安岡駅 から 車10分
10分
あり
屋内禁煙
あり(屋内禁煙)
駐車場 あり
あり 転勤範囲
事業拡大に伴う転勤の可能性もあり
年齢制限 あり
18歳
59歳
(18歳 ~ 59歳)
定年を上限
深夜業務(労基法)/定年年齢が60歳のため
不問
あれば尚可
児童福祉業2年以上
Word・Excelの入力操作程度
必須
必須
必須
いずれかの免許・資格所持で可
普通自動車運転免許  必須
試用期間あり
3ヶ月
同条件
月額(a+b)224,000円~274,000円
21.6日
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日)
200,000円~250,000円
処遇改善
5000円
5000円
処遇改善手当  5,000 円~5,000 円
処遇改善特別
9000円
9000円
処遇改善特別手当  9,000 円~9,000 円
特殊業務
5000円
5000円
特殊業務手当  5,000 円~5,000 円
夜間業務
5000円
5000円
夜間業務手当  5,000 円~5,000 円
なし
なし
*宿直手当 3,000円/回 *資格手当10,000円/月 (社会福祉士・保育士・教員免許所持の方)
月給
実費支給(上限あり)
月額
20000円
月額 20,000円
固定(月末)
固定(月末以外) 翌月 25 日
あり
(前年度実績 なし)
あり
(前年度実績 なし)
変形労働時間制(1か月単位)
(1)8時00分~16時00分
(2)13時00分~21時00分
(3)13時00分~9時00分
(3)の宿直勤務時は、23時~翌朝6時まで仮眠時間
なし
なし
60分
105日
休日
その他
毎 週
シフトによる
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 15日
労災 健康 厚生 その他
採用後加入
未加入
なし
なし
なし
60歳
あり (一律 60歳)
なし
65歳
あり (上限 65歳まで)
なし
なし
安定した日常生活を送れるように支援し、一人一人に合わせた就学支援を行っています。また、メンタルケアを行いながら自分自身を大事にしながら、自立の向けて生きる力を育んでいます。
あり
あり
なし
なし
該当者なし
該当者なし
該当者なし
UIJターン歓迎
1人
増員
面接(予定1回)
面接選考後
面接後 7日以内
郵送 電話
随時
759-6603
山口県下関市安岡町7丁目6-49
安岡駅 から 車10分
必要
必要
必要
必要
不要
ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付) 職務経歴書
面接時持参
求人者の責任にて廃棄
事務局
ヤギタ シュンスケ
八木田 峻介
083-292-3294
2人
2人
0人
2人
2021年
令和3年
〔児童福祉法 児童生活援助事業〕山口県内の児童相談所より託された15~22才までの若者を預かり、生活支援・学業支援・メンタルケア・アフターケアを行い自立のサポートをする事業。
ホーム長
八木田 祐加子
2290805009420

ご興味をもたれたら求人番号「35020-10696351」を必ずお控えください。

このページの情報は、下関公共職業安定所の情報となっております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状をもらっておくことが大切です。
※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
※下関公共職業安定所でなくても、どこのハローワークでも手続きできます。