会員登録
正看護師/訪問看護ステーション(一般 - フルタイム)
株式会社Vitality OHANAケアステーション - 山口県下関市岬之町10-8第7トマトビル305号室  OHANAケアステーション

お気に入り

正看護師/訪問看護ステーション
精神科患者や難病患者の在宅ケアを主に提供する訪問看護ステーシ ョンスタッフを募集。介護・医療保険適用の訪問看護もあります。 2人1組で支援していただくためブランクのある方でも大丈夫です ●具体的な内容 ・定期的な訪問を通じて利用者の健康状態をモニタリング、内服管  理、入浴介助(AT社用車使用) ・利用者/家族の相談サポート(精神的なサポート) ・医師・関連専門家と連携し、継続的なケアプランを策定 ・利用者のニーズや希望に対応・電子カルテによる記録の管理等 ※訪問範囲:主に下関市内・北九州 ※当番制で夜間電話待機があります。 【業務内容の変更範囲】:事業所の定める業務の範囲
正社員
派遣・請負ではない
雇用期間の定めなし
非該当
750-0014
山口県下関市岬之町10-8第7トマトビル305号室  OHANAケアステーション
下関駅 から 車5分
5分
あり
屋内禁煙
あり(屋内禁煙)
駐車場 なし
なし
年齢制限 あり
18歳
(18歳以上)
法令の規定により年齢制限がある
労基法による(深夜業)(当番制で夜間電話待機あり)
必須
専修学校以上
専門学校または大学卒業
あれば尚可
精神科1年以上勤務、又は障がい者在宅セミナー研修受講者
タブレットによる看護記録(スマホの文字入力程度のスキルで可)
必須
未選択
未選択
普通自動車運転免許  必須
試用期間あり
3か月
同条件
月額(a+b)205,000円~285,000円
20.1日
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.1日)
185,000円~250,000円
資格
10000円
15000円
資格手当  10,000 円~15,000 円
夜間待機
10000円
20000円
夜間待機手当  10,000 円~20,000 円
なし
なし
月給
実費支給(上限あり)
月額
25000円
月額 25,000円
固定(月末)
固定(月末以外) 翌月 15 日
あり
(前年度実績 なし)
あり
(前年度実績 あり)
2回
賞与月数
1ヶ月分
賞与月数 計 1ヶ月分(前年度実績)
(1)9時00分~18時00分
(2)10時00分~19時00分
※当番制で夜間電話待機があります。 ※臨機応変に対応できれば尚可 *勤務時間は日によって変わります。 (※勤務時間1・2どちらかのみの勤務もご相談に応じます)
あり
月平均5時間
なし
60分
123日
休日
休日
休日
休日
土日祝日その他
毎 週
年末年始休暇(12月29日~1月3日)
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
雇用 労災 健康 厚生
未加入
3年
あり(勤続 3年以上)
なし
あり
なし
確定拠出年金
なし
なし
なし
なし
なし
暖かい環境で利用者との信頼関係を築き継続的なサポートをを提供するため、働くスタッフの心の健康を尊重し、生活の質を向上させることを重視します。チームの連携体制には力を入れています。
あり
あり
なし
なし
なし
なし
なし
非該当
1人
増員
面接(予定1回) 書類選考
書類選考後
書類到着後 5日以内
面接選考後
面接後 5日以内
電話
随時
750-0014
山口県下関市岬之町10番8号7 トマトビル305
下関駅 から 徒歩15分
徒歩
必要
必要
必要
不要
不要
ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付)
郵送
750-0014
山口県下関市岬之町10番8号7 トマトビル305
求人者の責任にて廃棄
管理者
キムラ
083-249-5663
083-249-5664
11人
11人
10人
8人
2023年
令和5年
300万円
精神科患者や難病患者の在宅ケアを提供する訪問看護ステーションです。医師や専門家と連携し定期的な訪問を通じて健康状態をモニタリング。利用者が安心して自宅で生活を送れるようサポート。
代表取締役
木村 今日子
7250001020239

ご興味をもたれたら求人番号「35020-10670051」を必ずお控えください。

このページの情報は、下関公共職業安定所の情報となっております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状をもらっておくことが大切です。
※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
※下関公共職業安定所でなくても、どこのハローワークでも手続きできます。