会員登録
総務事務全般(一般 - フルタイム)
社会福祉法人 菊水会 - 山口県下関市菊川町大字下岡枝1064 きくがわ苑 

お気に入り

総務事務全般
○総務事務全般 *職員の管理(菊水会全体200人程度) *入退社の手続き等 *各種証明書の発行 ○電話応対、雑用 ○金融機関等への外務(社用AT車使用) ○営繕関係 *菊水会の有する施設・設備の保全に関する業務  【業務内容の変更範囲:事業所の定める業務の範囲】
正社員
派遣・請負ではない
雇用期間の定めなし
非該当
750-0317
山口県下関市菊川町大字下岡枝1064 きくがわ苑 
0分
※岡枝バス停から徒歩15分
あり
屋内禁煙
あり(屋内禁煙)
指定場所にて喫煙可
駐車場 あり
あり 転勤範囲
菊川町内
年齢制限 あり
65歳
(65歳以下)
定年を上限
定年年齢が66歳のため
必須
高校以上
あれば尚可
総務経験者優遇
エクセル・ワードの基本操作必須
未選択
未選択
未選択
普通自動車運転免許  必須
試用期間あり
~6ヶ月
異なる   条件の内容
扶養手当なし
月額(a+b)170,000円~211,000円
21.5日
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日)
160,000円~201,000円
処遇改善支援
10000円
10000円
処遇改善支援手当  10,000 円~10,000 円
なし
なし
扶養手当 配偶者5,000円 子5,500円/人
月給
実費支給(上限あり)
月額
21300円
月額 21,300円
固定(月末)
固定(月末以外) 翌月 20 日
あり
(前年度実績 あり)
500円
2000円
金額 1月あたり 500 円 ~ 2,000 円(前年度実績)
あり
(前年度実績 あり)
2回
賞与月数
3ヶ月分
賞与月数 計 3ヶ月分(前年度実績)
変形労働時間制(1か月単位)
(1)8時30分~17時30分
なし
なし
60分
107日
休日
その他
その他
月9日休み(暦日数28日の場合の月は8日休み) 土・日曜日、祭日は日直勤務あり
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
雇用 労災 健康 厚生
加入
3年
あり(勤続 3年以上)
なし
なし
なし
66歳
あり (一律 66歳)
あり
なし
なし
なし
「家庭の延長」「地域に開かれた法人」を理念とし、各種事業を通して個別ケア、個別支援に取り組んでいます。
あり
あり
あり
あり
あり
あり
なし
あり
UIJターン歓迎
1人
欠員補充
面接(予定1回) 書類選考
書類選考後
書類到着後 7日以内
面接選考後
面接後 10日以内
郵送 電話
随時
750-0317
山口県下関市菊川町大字下岡枝1064
必要
必要
必要
必要
不要
ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付) 職務経歴書
郵送
750-0317
山口県下関市菊川町大字下岡枝1064
選考後は返却
※ハローワーク以外の職業紹介事業者等からの  連絡・営業はお断り
       ミズシマ
 総務課 水嶋
083-287-1220
083-287-1270
186人
135人
95人
46人
1999年
平成11年
特別養護老人ホーム・デイサービスセンター・認知症高齢者・障害者グループホーム・居宅介護支援・障害者生活支援・就労継続支援B型・訪問介護・看護ステーション・サービス付高齢者住宅等
理事長
青柳 龍平
3250005003887

ご興味をもたれたら求人番号「35020-03012851」を必ずお控えください。

このページの情報は、下関公共職業安定所の情報となっております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状をもらっておくことが大切です。
※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
※下関公共職業安定所でなくても、どこのハローワークでも手続きできます。