会員登録
製造オペレーター(長府港町)(一般 - フルタイム)
有限会社 大浜 - 山口県下関市長府港町14-1 「株式会社 神戸製鋼所長府製造所」

お気に入り

製造オペレーター(長府港町)
装置のオペレーター  ※正社員登用制度あり  【業務内容の変更範囲:現状は変更の予定なし】  抵触日:2027年10月1日
有期雇用派遣労働者
なし
派遣
派35-300146
雇用期間の定めあり(4ヶ月以上)
2025/03/01
2025/06/30
令和7年3月1日~令和7年6月30日
契約更新の可能性 あり(原則更新)
非該当
752-0953
山口県下関市長府港町14-1 「株式会社 神戸製鋼所長府製造所」
山陽本線 長府駅 から 車10分
10分
あり
屋内禁煙
あり(屋内禁煙)
喫煙室あり
駐車場 あり
なし
年齢制限 あり
18歳
(18歳以上)
法令の規定により年齢制限がある
労基法(深夜業)
必須
高校以上
不問
不問
未選択
未選択
未選択
試用期間なし
月額(a+b)221,578円~237,405円
21.1日
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.1日)
221,578円~237,405円
なし
なし
*時間外手当 *深夜手当  *賃金表記   時給×月平均稼働時間(158.27h)での表記
時給
1400円
1500円
1,400 円~1,500 円
実費支給(上限あり)
月額
31600円
月額 31,600円
固定(月末)
固定(月末以外) 翌月 20 日
なし
あり
(前年度実績 あり)
2回
賞与月数
2ヶ月分
賞与月数 計 2ヶ月分(前年度実績)
交替制(シフト制)
(1)7時00分~15時00分
(2)15時00分~22時15分
(3)22時15分~7時00分
就業時間はシフト制 月平均稼働時間:158.27h
あり
月平均20時間
あり
生産量が増大した時(7月~12月まで繁忙期)
45分
111日
休日
その他
毎 週
会社カレンダーによる  年末年始 お盆 有給休暇は法定通りに付与します
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
雇用 労災 健康 厚生
未加入
なし
なし
なし
なし
なし
なし
あり
提携保育園あり
なし
週40時間制
あり
あり
なし
あり
なし
なし
なし
なし
UIJターン歓迎
2人
増員
面接(予定1回)
面接選考後
面接後 7日以内
郵送 電話
随時
750-8517
山口県下関市東大和町二丁目10-3
JR下関駅 から 徒歩10分
徒歩
必要
必要
必要
不要
不要
ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付)
面接時持参
選考後は返却
担当
アリシゲ
有重
083-266-1012
083-266-1026
53人
2人
0人
0人
1967年
昭和42年
300万円
派遣・職業紹介
代表取締役
木村 圭吾
8250002008422

ご興味をもたれたら求人番号「35020-02284551」を必ずお控えください。

このページの情報は、下関公共職業安定所の情報となっております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状をもらっておくことが大切です。
※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
※下関公共職業安定所でなくても、どこのハローワークでも手続きできます。