会員登録
製造工(鋼材等の加工、取付、溶接)(一般 - フルタイム)
株式会社 宇品マリーナ - 広島県広島市南区宇品町字金輪384

お気に入り

製造工(鋼材等の加工、取付、溶接)
新造船の船体ブロック及び大型艤装品の製造に伴う、鋼材の切断加工や曲げ加工、取付又は溶接を行っていただきます。 モノづくりが好きな方、是非挑戦してみませんか。  (業務の変更範囲:会社の定める業務)
正社員
派遣・請負ではない
雇用期間の定めなし
事業所所在地と同じ
非該当
734-0016
広島県広島市南区宇品町字金輪384
広島電鉄 海岸通り駅
広電「海岸通」最寄りの「広島市営桟橋」から定期船に乗って約15分⇒下船して徒歩スグ。
あり
屋内禁煙
あり(屋内禁煙)
駐車場 あり
なし
年齢制限 あり
39歳
(39歳以下)
キャリア形成
長期継続によるキャリア育成を図る必要があるため
必須
高校以上
不問
未選択
未選択
未選択
普通自動車運転免許  必須
試用期間あり
6ヶ月
同条件
月額(a+b)220,000円~276,000円
20.4日
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日)
200,000円~256,000円
修繕
20000円
20000円
修繕手当  20,000 円~20,000 円
なし
なし
精勤手当 1,500円 家族手当 子:5,000円/人(18歳まで)       (3人目以降 20,000円/人) 住宅手当 30,000~40,000円(条件あり) 時間外手当
月給
実費支給(上限あり)
月額
100000円
月額 100,000円
20日
固定(月末以外) 毎月 20 日
固定(月末以外) 当月 28 日
あり
(前年度実績 あり)
1.60
1.60
昇給率 1月あたり 1.60% ~ 1.60%(前年度実績)
あり
(前年度実績 あり)
3回
賞与月数
5.5ヶ月分
賞与月数 計 5.5ヶ月分(前年度実績)
(1)8時00分~17時00分
あり
月平均20時間
あり
通常の生産量を大幅に超える場合、1ヵ月90時間、1年720時間。延長する回数6回まで。
60分
120日
休日
休日
休日
土日その他
毎 週
会社カレンダーによる
雇用 労災 健康 厚生
未加入
3年
あり(勤続 3年以上)
なし
なし
なし
65歳
あり (一律 65歳)
なし
なし
なし
なし
広島市沖の金輪島にある「株式会社新来島宇品どっく」の一角で、小型船舶の修理・整備等を行い、顧客より信頼を得ています。
あり
あり
なし
なし
なし
なし
なし
非該当
1人
未選択
面接(予定1回) 書類選考 筆記試験
書類選考後
書類到着後 7日以内
面接選考後
面接後 7日以内
郵送 電話
随時
734-0016
広島県広島市南区宇品町字金輪384
広島電鉄 海岸通り駅
必要
必要
必要
必要
不要
ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付) 職務経歴書
郵送
734-0016
広島県広島市南区宇品町字金輪384
求人者の責任にて廃棄
オンライン自主応募可(自主応募の場合、紹介状は不要です) 筆記試験は、適性検査
総務課総務係
イシザキ
石崎
082-885-1171
082-885-3175
ujinasomu1171@skdy.co.jp
11人
11人
1人
0人
1993年
平成5年
9,900万円
船舶の建造、修理、整備の他、小型船での運送業を行っています。
代表取締役
香川 幸司
5240001001126

ご興味をもたれたら求人番号「34140-20959951」を必ずお控えください。

このページの情報は、広島東公共職業安定所の情報となっております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状をもらっておくことが大切です。
※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
※広島東公共職業安定所でなくても、どこのハローワークでも手続きできます。