会員登録
営業(ボート免許の教習生募集)/安芸区船越南(一般 - フルタイム)
株式会社 ロイヤルマリンコーポレーション - 広島県広島市安芸区船越南4丁目8ー30 「マリンライセンスロイヤル広島支店」

お気に入り

営業(ボート免許の教習生募集)/安芸区船越南
マリンライセンスロイヤル広島(ボートスクール)にて 【教習生募集】のお仕事をお願いします!  <主なお仕事> ・マリーナやマリンショップ、釣具店など提携先への営業 ・イベントやキャンペーンなどの企画運営 ・SNSなどでの情報発信 ・電話、メール等の対応、入校案内 ・顧客データ管理・・・など ※社用車貸与(AT軽自動車) (業務の変更範囲:会社の定める業務)
正社員
派遣・請負ではない
雇用期間の定めなし
非該当
736-0082
広島県広島市安芸区船越南4丁目8ー30 「マリンライセンスロイヤル広島支店」
JR海田市駅 から 徒歩15分
徒歩
15分
あり
屋内禁煙
あり(屋内禁煙)
屋外喫煙スペースあり
駐車場 あり
あり 転勤範囲
原則、広島での勤務(昇格等により転勤となる場合があります)
年齢制限 あり
40歳
(40歳以下)
キャリア形成
長期勤続によるキャリア形成を図る必要がある為(省令3号のイ)
必須
高校以上
不問
あれば尚可
未選択
未選択
一級小型船舶操縦士(尚良)・特殊小型船舶操縦士(尚良)
普通自動車運転免許  必須
試用期間あり
3か月
同条件
月額(a+b)242,684円~299,508円
21.2日
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.2日)
205,000円~253,000円
あり
あり (37,684円~46,508円)
時間外手当は時間外労働の有無にかかわらず25時間分の固定残業代として支給し、25時間を超える時間外労働分は法定通り追加で支給。
時間外手当 家族手当 役職手当 出張手当 等
月給
実費支給(上限あり)
月額
30000円
月額 30,000円
15日
固定(月末以外) 毎月 15 日
固定(月末以外) 当月 25 日
あり
(前年度実績 あり)
0円
8500円
金額 1月あたり 0 円 ~ 8,500 円(前年度実績)
あり
(前年度実績 あり)
2回
賞与月数
3.5ヶ月分
賞与月数 計 3.5ヶ月分(前年度実績)
変形労働時間制(1年単位)
(1)9時00分~18時00分
又は 6時 30分 ~ 21時 00分 の間の8時間
*基本的には9~18時の勤務ですが、イベント等によっては、早 朝や遅い時間の勤務をお願いする場合があります。 *年間総労働時間:2040h
あり
月平均20時間
あり
繁忙期対応のため、6回を限度とし、1か月78時間、1年720時間まで。
60分
110日
休日
その他
その他
*会社カレンダーによるシフト勤務 *年末年始休暇あり
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
雇用 労災 健康 厚生 財形
加入
3年
あり(勤続 3年以上)
なし
なし
なし
60歳
あり (一律 60歳)
65歳
あり (上限 65歳まで)
なし
なし
なし
国土交通省登録の小型船舶教習所で、卒業生数は全国No.1!広島のみならず、東京・横浜、名古屋、大阪、岡山、福岡と全国展開中。
あり
あり
なし
なし
あり
あり
あり
UIJターン歓迎
1人
増員
面接(予定2回) 書類選考 筆記試験
書類選考後
書類到着後 14日以内
面接選考後
面接後 14日以内
郵送 電話 Eメール
随時
736-0082
広島県広島市安芸区船越南4丁目8ー30 「マリンライセンスロイヤル広島支店」
JR海田市駅 から 徒歩15分
徒歩
必要
必要
必要
必要
不要
ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付) 職務経歴書
免許証(写)※お持ちの方
Eメール 郵送
〒736-0082 広島県広島市安芸区船越南4丁目8-30 株式会社RTホールディングス 人事部 宛
〒736-0082 広島県広島市安芸区船越南4丁目8-30 株式会社RTホールディングス 人事部 宛
求人者の責任にて廃棄
*筆記試験及び適性検査あり *オンライン自主応募可(自主応募の場合は紹介状不要)
人事部
株式会社RTホールディングス(*委託募集届出済)
082-516-4601
082-516-4602
hiroshima.admi@royal-corp.com
57人
9人
3人
0人
2024年
令和6年
100万円
小型船舶教習所
代表取締役
寺岡 晋作
9240001063955

ご興味をもたれたら求人番号「34140-20214951」を必ずお控えください。

このページの情報は、広島東公共職業安定所の情報となっております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状をもらっておくことが大切です。
※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
※広島東公共職業安定所でなくても、どこのハローワークでも手続きできます。