会員登録
プラントエンジニア(小野田営業所)/山口県山陽小野田市(一般 - フルタイム)
株式会社 九動 - 山口県山陽小野田市新沖2-1-1 当社 小野田営業所

お気に入り

プラントエンジニア(小野田営業所)/山口県山陽小野田市
発電機械設備の保守・点検・組立・据付等の業務。 主に中国電力(株)小野田発電所や大手発電設備の主機(タービン・発電機)及び補機(周辺設備機械)などを対象としたメンテナンス業務に携わっていただきます。  ・作業はベテランも所属するチームで行います。 ・未経験でも仕事を通して学び成長出来る環境です。 ・経験・スキルを積んで将来は作業責任者をお任せします。 ・平均年齢37歳で、活気がある職場です。  *業務拡張につき増員の募集。地元で長く働けます。 (業務の変更範囲:会社の定める業務)
正社員
派遣・請負ではない
雇用期間の定めなし
非該当
756-0847
山口県山陽小野田市新沖2-1-1 当社 小野田営業所
0分
あり
喫煙室設置
あり(喫煙室設置)
空気清浄機設置の喫煙室あり
駐車場 あり
なし
年齢制限 あり
59歳
(59歳以下)
定年を上限
定年が60歳のため
必須
高校以上
あれば尚可
*機械設備のメンテナンス経験者尚良し
未選択
未選択
未選択
普通自動車運転免許  必須
試用期間あり
3ヶ月
同条件
月額(a+b)213,740円~251,980円
20.4日
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日)
204,740円~234,980円
住宅(一律)
4000円
12000円
住宅(一律)手当  4,000 円~12,000 円
地域
5000円
5000円
地域手当  5,000 円~5,000 円
なし
なし
家族手当 (配偶者)10,000円 (子)   5,000円/人       (第2子まで) 時間外手当
月給
実費支給(上限あり)
月額
50000円
月額 50,000円
固定(月末)
固定(月末以外) 翌月 25 日
あり
(前年度実績 あり)
16154円
金額 1月あたり 16,154 円 ~(前年度実績)
あり
(前年度実績 あり)
2回
賞与月数
4ヶ月分
賞与月数 計 4ヶ月分(前年度実績)
変形労働時間制(1年単位)
(1)8時15分~17時15分
あり
月平均22時間
あり
緊急を要し、所定労働時間内に処理できない時は、6回を限度として、1ヶ月に99時間59分まで1年720時間まで
60分
120日
休日
休日
休日
日祝日その他
その他
会社カレンダーによる 年末年始休みあり
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 15日
雇用 労災 健康 厚生
未加入
3年
あり(勤続 3年以上)
なし
なし
あり
確定給付年金
60歳
あり (一律 60歳)
65歳
あり (上限 65歳まで)
65歳
あり (上限 65歳まで)
なし
なし
1962年創業。発電所のメンテナンス分野では中国地方トップクラス。福利厚生も充実(社員旅行、社宅借上制度等)。資格取得費用全額会社負担。平均年齢37歳、20代が多く活気があります。
あり
あり
なし
なし
あり
あり
あり
UIJターン歓迎
2人
増員
面接(予定2回) 書類選考 筆記試験
書類選考後
書類到着後 3日以内
面接選考後
面接後 7日以内
郵送 電話
随時
756-0847
山口県山陽小野田市新沖2-1-1  当社 小野田営業所
必要
必要
必要
必要
不要
ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付) 職務経歴書
郵送
731-4323
広島県安芸郡坂町横浜中央1丁目6番30号
選考後は返却
筆記試験は一般常識、適性検査 2次面接あり
総務部長
マツザキ ダイスケ
松崎 大輔
082-820-1120
082-820-1121
kyudosaiyou@hts.or.jp
194人
28人
2人
1人
1962年
昭和37年
1,000万円
発電プラント内設備の機械保守・点検・分解・組立・据付(本社は広島県)電力会社技術協力企業
代表取締役 社長
下花 眞二
1240001040763

ご興味をもたれたら求人番号「34140-16348451」を必ずお控えください。

このページの情報は、広島東公共職業安定所の情報となっております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状をもらっておくことが大切です。
※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
※広島東公共職業安定所でなくても、どこのハローワークでも手続きできます。