会員登録
職業指導員(利用者さんの仕事をサポート)/南区B型事業所(一般 - フルタイム)
一般社団法人 安芸磨輝道 - 広島県広島市南区出汐1丁目6-12 杉風館203号室 就労継続支援B型 安芸磨輝道 出汐事務所

お気に入り

職業指導員(利用者さんの仕事をサポート)/南区B型事業所
就労継続支援B型事業所でのお仕事です。 障害のある方への作業支援を行います。 (一緒に働きながら作業の指導をします) ・内職作業(ペンにシールを貼り、梱包する)  不良品がないか検品、個数確認など ・清掃作業 ・支援記録入力等の事務作業 ・作業日報等の確認や管理業務など ・会議への参加  ≪急募≫ 業務の変更範囲:業務全般
正社員
派遣・請負ではない
雇用期間の定めなし
非該当
734-0001
広島県広島市南区出汐1丁目6-12 杉風館203号室 就労継続支援B型 安芸磨輝道 出汐事務所
JR広島駅 から 車10分
10分
出汐一丁目バス停 から 徒歩1分
あり
屋内禁煙
あり(屋内禁煙)
駐車場 あり
なし
年齢制限 あり
64歳
(64歳以下)
定年を上限
定年年齢が65歳のため
不問
あれば尚可
*介護・福祉系での勤務経験あれば尚可。 *工場生産勤務の経験あれば尚可。
Word・Excelを使って文書作成ができれば尚可
不問
未選択
未選択
未選択
試用期間あり
3カ月
同条件
月額(a+b)200,000円~250,000円
20.4日
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日)
200,000円~250,000円
なし
なし
月給
実費支給(上限あり)
日額
1030円
日額 1,030円
固定(月末)
その他
翌月末日
あり
(前年度実績 なし)
なし
(1)9時00分~18時00分
なし
なし
60分
120日
休日
休日
日その他
毎 週
会社カレンダーに準ずる
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
雇用 労災 健康 厚生
未加入
なし
なし
なし
65歳
あり (一律 65歳)
なし
なし
なし
なし
障害者の日常生活及び社会生活を総合的に支援するための 障害福祉サービス事業を行っています。就労の機会も提供し、 知識及び能力の向上に必要な訓練を行います。
あり
あり
なし
なし
あり
なし
なし
非該当
1人
増員
面接(予定1回)
面接選考後
面接後 7日以内
郵送 電話
随時
734-0001
広島県広島市南区出汐1丁目6-12 杉風館203号室 就労継続支援B型 一般社団法人 安芸磨輝道 出汐事業所
JR広島駅 から 車10分
必要
必要
必要
必要
不要
ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付) 職務経歴書
面接日当日持参
求人者の責任にて廃棄
082-258-2522
082-258-2522
32人
32人
14人
23人
2020年
令和2年
障害者福祉事業
代表理事
光重 智治
9240005013948

ご興味をもたれたら求人番号「34140-06654951」を必ずお控えください。

このページの情報は、広島東公共職業安定所の情報となっております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状をもらっておくことが大切です。
※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
※広島東公共職業安定所でなくても、どこのハローワークでも手続きできます。