会員登録
牛乳・乳製品の品質管理/山県郡北広島町南方(一般 - フルタイム)
広島協同乳業 株式会社 - 広島県山県郡北広島町南方中山10206-4

お気に入り

牛乳・乳製品の品質管理/山県郡北広島町南方
当社が製造する製品の品質チェックを行って頂きます。仕事内容は大きく3つあり、一般検査(商品ごとに毎回問題がないかを確認する検査)、定期検査(一定の期間ごとに異常が起こっていないかを確認する検査)、特殊検査(異常があった際に確認する検査)です。最初は一般検査から覚えていき、徐々に定期検査、特殊検査も覚えていきます。結果が良かった時も悪かった時も、なぜ良かったか?悪かったか?を振り返り、日々改善を図っています。いつもと違う結果が出た時に、自ら一歩踏み込んで新しい発見を探しに行ける人に向いています。理系志向(実験好き)の人にとっては面白い仕事です。責任感も非常に大きい仕事であり、毎日食卓に並ぶ食品の品質を守っているという使命感が求められます。 *変更範囲:会社の定める業務
正社員
派遣・請負ではない
雇用期間の定めなし
事業所所在地と同じ
非該当
731-1523
広島県山県郡北広島町南方中山10206-4
あり
屋内禁煙
あり(屋内禁煙)
屋外に喫煙場所あり
駐車場 あり
なし
年齢制限 あり
44歳
(44歳以下)
キャリア形成
長期勤続によるキャリア形成を図るため
必須
高校以上
不問
未選択
未選択
未選択
普通自動車運転免許  必須
試用期間あり
3ヶ月
同条件
月額(a+b)183,000円~253,000円
22.6日
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.6日)
180,000円~250,000円
  食事
3000円
3000円
  食事手当  3,000 円~3,000 円
なし
なし
・住宅手当 ・家族手当 ・時間外手当
月給
実費支給(上限あり)
月額
30000円
月額 30,000円
固定(月末)
固定(月末以外) 当月 25 日
あり
(前年度実績 あり)
1.00
1.50
あり
(前年度実績 あり)
2回
賞与月数
2.1ヶ月分
賞与月数 計 2.1ヶ月分(前年度実績)
変形労働時間制(1年単位)
(1)5時00分~13時40分
(2)7時00分~15時40分
(3)10時00分~18時40分
1
又は 5時 00分 ~ 20時 00分 の間の8時間程度
上記(1)~(3)は代表的な時間です。 5時~20時までの間の7時間40分のシフト制となります。
あり
月平均25時間
あり
特別の事情が生じた場合、労使の協議を経て6回を限度として1ヶ月75時間まで、1年700時間まで延長することができる。
60分
93日
休日
その他
その他
会社カレンダーによる(概ね隔週2日程度の休日となります)
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
雇用 労災 健康 厚生 財形
加入
2年
あり(勤続 2年以上)
あり
なし
なし
厚生年金基金
60歳
あり (一律 60歳)
65歳
あり (上限 65歳まで)
なし
なし
なし
メイトーという全国区のブランドを持ち、経営基盤は非常に安定しています。また、2030年ビジョンを掲げ、従業員の「働きがい」と「働きやすさ」の向上に取り組んでいます。
あり
あり
なし
なし
あり
なし
なし
UIJターン歓迎
1人
欠員補充
面接(予定2回) 書類選考 筆記試験
書類選考後
書類到着後 7日以内
面接選考後
面接後 7日以内
電話 Eメール
随時
731-1523
広島県山県郡北広島町南方中山10206-4
必要
必要
必要
必要
不要
ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付) 職務経歴書
Eメール 郵送
731-1523
広島県山県郡北広島町南方中山10206-4
選考後は返却
総務部 総務人事課
サエキ ケンジ
課長 佐伯 賢司
0826-72-7111
0826-72-7063
k-saeki@hirokyo.co.jp
104人
84人
23人
13人
1960年
昭和35年
3,300万円
全農(JA)、協同乳業のグループ会社として、広島の子どもたちに学乳として愛されているヒロキョー牛乳や、その他乳製品、清涼飲料、デザート(プリン)などの製造販売をしています。
代表取締役
宮崎 聖剛
2240001023965

ご興味をもたれたら求人番号「34080-01739551」を必ずお控えください。

このページの情報は、可部公共職業安定所の情報となっております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状をもらっておくことが大切です。
※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
※可部公共職業安定所でなくても、どこのハローワークでも手続きできます。