会員登録
グループホーム世話人(一般 - パート)
社会福祉法人 翠庄会 - 広島県庄原市総領町稲草521番地39  和っしょい       または 広島県庄原市高町1248番地1     楓の郷

お気に入り

グループホーム世話人
入居者ならびに短期入所利用者の見守りや介助   *食事作り(朝食、味噌汁程度)、配膳    *掃除    *食事、入浴、排せつの見守り、介助                    *60歳以上の方 歓迎*                    変更範囲:会社の定める業務
パート労働者
なし
派遣・請負ではない
雇用期間の定めあり(4ヶ月以上)
1年
0ヶ月
1年0ヶ月
契約更新の可能性 あり(原則更新)
非該当
729-3721
広島県庄原市総領町稲草521番地39  和っしょい       または 広島県庄原市高町1248番地1     楓の郷
0分
*居住地により相談可
あり
屋内禁煙
あり(屋内禁煙)
駐車場 あり
あり 転勤範囲
和っしょいまたは楓の郷
不問
不問
不問
不問
未選択
未選択
未選択
試用期間あり
3ヵ月
同条件
時間額(a+b)1,050円~1,050円
基本給(時間換算額)
1,050円~1,050円
なし
なし
●宿直業務の場合(希望者)● 断続的労働(宿直業務)のため、最低賃金の減額措置制度の特例許可申請を行う予定。そのため、採用時は最低賃金以上の金額で採用予定。減額特例の許可を受けた場合、日給11,625円(時給775円)となる予定。
時給
一定額
日額
100円
日額 100円
20日
固定(月末以外) 毎月 20 日
固定(月末以外) 当月 25 日
なし
あり
(前年度実績 あり)
2回
賞与月数
1.85ヶ月分
賞与月数 計 1.85ヶ月分(前年度実績)
交替制(シフト制)
(1)14時15分~17時15分
(2)8時15分~17時15分
(3)17時15分~8時15分
就業時間(1):平 日(休憩なし)     (2):日曜日(休憩60分)     (3):宿直業務 22時~5時(420分)仮眠あり          (*宿直業務は希望者)
なし
なし
0分
2日
週2日 程度
休日
その他
毎 週
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 3日
労災
未加入
なし
なし
なし
なし
なし
なし
なし
なし
かわせみの家・あんだんて共、障害者の支援施設で、職員全員サービスの質の向上を目指して頑張っています。職場環境は自然の中で、職員もチームワーク良く働いています。
あり
あり
なし
なし
あり
なし
なし
非該当
2人
欠員補充
面接(予定1回)
面接選考後
面接後 7日以内
郵送 電話
随時
729-5811
広島県庄原市高町1246番地
高駅 から 徒歩3分
徒歩
必要
必要
必要
不要
不要
ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付)
面接時持参
求人者の責任にて廃棄
管理者
タナカ シホ
田中 志歩
0824-72-4584
0824-72-4603
office@kawasemi.suisho-kai.or.jp
43人
20人
12人
8人
1999年
平成11年
生活介護・共同生活介護、短期入所・就労継続支援B型・日中一時支援
理事長
井田 由也
7240005005237

ご興味をもたれたら求人番号「34072-00545551」を必ずお控えください。

このページの情報は、三次公共職業安定所 庄原出張所の情報となっております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状をもらっておくことが大切です。
※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
※三次公共職業安定所 庄原出張所でなくても、どこのハローワークでも手続きできます。