会員登録
一般事務・予約管理(一般 - フルタイム)
パシフィックゴルフマネージメント株式会社 尾道ゴルフ倶楽部 - 広島県三原市久井町吉田735-32

お気に入り

一般事務・予約管理
◎一般事務:PCを使て経理システムとエクセルへのデータ入力、売上の締め処理、事務消耗品の発注管理、フロント係のサポート。 ◎予約管理:予約電話の受付及び入力、WEBの予約管理、SNSによる予約確認。 ◎研修期間:ゴルフ場全体の業務を含め3ケ月程度の研修期間があります。 ※各業務研修後、本人の希望があればゴルフ場業務全般の中で変更する場合がある。(フロント係、スタート係など)  ※変更範囲:変更なし
正社員
派遣・請負ではない
雇用期間の定めなし
事業所所在地と同じ
非該当
722-1302
広島県三原市久井町吉田735-32
あり
屋内禁煙
あり(屋内禁煙)
駐車場 あり
あり 転勤範囲
本人の希望がある場合
年齢制限 あり
59歳
(59歳以下)
定年を上限
定年年齢が60歳のため
必須
高校以上
不問
未選択
未選択
未選択
普通自動車運転免許  必須
試用期間あり
3か月間
異なる   条件の内容
試用期間の3か月間の賃金は時給計算となる。 労働時間は変わらない。
月額(a+b)230,000円~250,000円
21.6日
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日)
189,027円~205,464円
あり
あり (40,973円~44,536円)
時間外労働の有無にかかわらず支給する。 30時間を超える時間外労働分については追加で割増賃金を支給する。
月給
実費支給(上限あり)
月額
50000円
月額 50,000円
固定(月末)
固定(月末以外) 当月 25 日
あり
(前年度実績 あり)
15000円
金額 1月あたり ~ 15,000 円(前年度実績)
なし
変形労働時間制(1か月単位)
(1)8時30分~17時30分
(2)7時30分~16時30分
1
又は 7時 00分 ~ 18時 00分 の間の8時間程度
就業時間は毎月15日にシフト表を作成する。 就業時間1と就業時間2が半数程度となる。 但し、シーズンによって若干変更となる。
あり
月平均10時間
あり
来場者の要望に応えるため業務多忙となる時 月末月初の事務多忙時と従業員の長期休暇等に対応する時
60分
105日
休日
その他
その他
・月 8日~9日休(シフト制) ・特別休暇(結婚休暇・忌引休暇・配偶者出産休暇など)
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
雇用 労災 健康 厚生
未加入
2年
あり(勤続 2年以上)
なし
なし
なし
60歳
あり (一律 60歳)
65歳
あり (上限 65歳まで)
なし
なし
なし
全国147コースを保有するゴルフ場運営会社 中国・四国エリアには16コース、広島県には3コースを保有しております。
あり
あり
なし
あり
あり
あり
なし
なし
非該当
2人
その他
若い人材の確保
面接(予定1回)
面接選考後
面接後 7日以内
電話
随時
722-1302
広島県三原市久井町吉田735-32
必要
必要
必要
不要
不要
ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付)
郵送
面接時に持参でも可
722-1302
広島県三原市久井町吉田735-32
求人者の責任にて廃棄
支配人
永田 和典
0847-32-7121
0847-32-7050
yoyaku_onomichi@pacificgolf.co.jp
10,201人
33人
8人
16人
1986年
昭和61年
1億円
ゴルフ場
支配人
永田 和典
7010401043945

ご興味をもたれたら求人番号「34060-02875351」を必ずお控えください。

このページの情報は、三原公共職業安定所の情報となっております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状をもらっておくことが大切です。
※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
※三原公共職業安定所でなくても、どこのハローワークでも手続きできます。