会員登録
保育教諭 ( - )
社会福祉法人 三原のぞみの会 - 広島県三原市西野5丁目2番8号 紅梅認定こども園

お気に入り

保育教諭 
自然遊びを多く取り入れた幼保連携型の認定こども園で、乳幼児の保育事業を担当していただきます。 1クラスを複数職員で保育します。先輩職員が丁寧に指導していきますので、安心して仕事を覚えることがきます。                                                     変更範囲:法人が定める業務
正社員
派遣・請負ではない
雇用期間の定めなし
非該当
723-0065
広島県三原市西野5丁目2番8号 紅梅認定こども園
紅梅保育所入口 バス停下車駅 から 徒歩3分
徒歩
3分
あり
屋内禁煙
あり(屋内禁煙)
あり
必須
試用期間あり
労働条件 同条件
月額 21,700円
月末
翌月 10日
あり
(1)7時00分~16時00分
(2)8時00分~17時00分
(3)9時00分~18時00分
あり
月平均4時間
なし
60分
116日
休日
休日
休日
日 祝日 その他
毎 週
日曜以外の休みはシフトによる
6ヶ月経過後 10日
雇用 労災 健康 厚生 財形
加入
なし
あり (一律 60歳)
なし
なし
なし
なし
「三原のぞみの会」は1962年に障害のある子ども達の保護者が集まって立ち上げ、1975年に法人設立認可を受けた歴史ある社会福祉法人です。
あり
あり
あり
あり
あり
面接
723-0065
紅梅保育所入口 バス停下車
徒歩
必要
不要
不要
事業所所在地と同じ
あり
事務局長
カワイ
河井
0848-38-1875
0848-38-1876
nozominokai@mihara-nozomi.jp
290人
53人
52人
12人
社会福祉施設/現在は認定こども園・障害者施設・高齢者施設・デイサ-ビス事業・児童発達支援施設などを多角的に運営し、そこには多くの職員が地域福祉の向上を目指して働いています。
理事長
4240005012062

ご興味をもたれたら求人番号「34060-00034358」を必ずお控えください。

このページの情報は、三原公共職業安定所の情報となっております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状をもらっておくことが大切です。
※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
※三原公共職業安定所でなくても、どこのハローワークでも手続きできます。