会員登録
言語聴覚士(一般 - フルタイム)
TriceCare株式会社 - 広島県福山市蔵王町3丁目6番37号

お気に入り

言語聴覚士
ご利用者様宅での訪問リハビリテーション(言語・嚥下訓練)業務 全般をお願いします。  ・嚥下機能評価および訓練、食事姿勢や食形態の指導 ・構音訓練・発声発語訓練などのコミュニケーション支援 ・脳血管疾患・神経難病・呼吸器疾患・がん・小児への言語療法 ・医師・看護師・ケアマネジャーとの多職種連携による在宅支援 ・福祉用具や食事関連機器の選定・助言 ・ICTツールを活用した記録業務 ・同行訪問や研修制度あり、訪問未経験者も安心してスタート可能                    (変更範囲:変更なし)
正社員
派遣・請負ではない
雇用期間の定めなし
事業所所在地と同じ
非該当
721-0971
広島県福山市蔵王町3丁目6番37号
あり
屋内禁煙
あり(屋内禁煙)
駐車場 あり
なし
年齢制限 あり
64歳
(64歳以下)
定年を上限
定年年齢が65歳のため
不問
必須
病院経験3年以上。嚥下や中枢神経疾患のリハビリ経験のある方は優遇。
必須
未選択
未選択
普通自動車運転免許  必須
試用期間あり
3か月
同条件
月額(a+b)265,000円~265,000円
20.0日
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日)
245,000円~245,000円
資格
20000円
20000円
資格手当  20,000 円~20,000 円
なし
なし
訪問件数100件を超えた分に対し、1件300円のインセンティブを支給。経験・能力に応じて基本給の増額あり。
月給
実費支給(上限あり)
月額
20000円
月額 20,000円
固定(月末)
固定(月末以外) 翌月 25 日
あり
(前年度実績 なし)
あり
(前年度実績 なし)
変形労働時間制(1か月単位)
(1)8時30分~17時30分
(2)10時00分~19時00分
又は 8時 30分 ~ 19時 00分 の間の8時間
なし
なし
60分
125日
休日
休日
休日
日祝日その他
その他
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
雇用 労災 健康 厚生
未加入
5年
あり(勤続 5年以上)
なし
なし
なし
65歳
あり (一律 65歳)
なし
なし
あり
なし
2025年4月に新規オープンした訪問看護ステーションです。精神科訪問はこれから本格的に取り組んでいく分野であり、専門性を持った支援体制を地域に広げて行くことを目指してます。
あり
あり
なし
なし
なし
なし
なし
なし
UIJターン歓迎
1人
増員
面接(予定1回)
面接選考後
面接後 7日以内
郵送 電話 Eメール
随時
721-0971
広島県福山市蔵王町3丁目6番37号
必要
必要
必要
不要
不要
ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付)
面接時持参
選考後は返却
代表取締役
シミズ
清水
084-983-0211
084-983-0214
3人
3人
3人
1人
2025年
令和7年
福山市を拠点に訪問看護及び訪問リハビリテーションを提供しています。小児から高齢者まで、医療的ケアが必要な方を対象に、住宅での安心と継続的な生活を支える支援を行っています。
代表取締役
清水 悠太

ご興味をもたれたら求人番号「34050-16900051」を必ずお控えください。

このページの情報は、福山公共職業安定所の情報となっております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状をもらっておくことが大切です。
※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
※福山公共職業安定所でなくても、どこのハローワークでも手続きできます。