会員登録
言語聴覚士(一般 - パート)
TriceCare株式会社 - 広島県福山市蔵王町3丁目6番37号

お気に入り

言語聴覚士
ご利用者様宅での訪問リハビリテーション(言語・嚥下訓練)業務 全般をお願いします。  ・嚥下機能評価および訓練、食事姿勢や食形態の指導 ・構音訓練・発声発語訓練などのコミュニケーション支援 ・脳血管疾患・神経難病・呼吸器疾患・がん・小児への言語療法 ・医師・看護師・ケアマネジャーとの多職種連携による在宅支援 ・福祉用具や食事関連機器の選定・助言 ・ICTツールを活用した記録業務 ・同行訪問や研修制度あり、訪問未経験者も安心してスタート可能                    (変更範囲:変更なし)
パート労働者
なし
派遣・請負ではない
雇用期間の定めなし
事業所所在地と同じ
非該当
721-0971
広島県福山市蔵王町3丁目6番37号
あり
屋内禁煙
あり(屋内禁煙)
駐車場 あり
なし
年齢制限 あり
64歳
(64歳以下)
定年を上限
定年年齢が65歳のため
不問
あれば尚可
嚥下または中枢疾患経験者優遇。
必須
未選択
未選択
普通自動車運転免許  必須
試用期間あり
3か月
同条件
時間額(a+b)1,400円~1,400円
基本給(時間換算額)
1,400円~1,400円
なし
なし
訪問件数100件を超えた分に対し、1件300円のインセンティブを支給。 スポット勤務 1件2,200円から。  
時給
実費支給(上限あり)
月額
20000円
月額 20,000円
固定(月末)
固定(月末以外) 翌月 25 日
あり
(前年度実績 なし)
あり
(前年度実績 なし)
交替制(シフト制)
(1)8時30分~17時30分
(2)10時00分~19時00分
1
又は 8時 30分 ~ 19時 00分 の間の7時間程度
週30時間未満の勤務でシフトを作成する。
なし
なし
60分
週1日 ~ 週5日
労働日数について相談可
休日
休日
休日
日祝日その他
毎 週
労災
未加入
なし
なし
なし
65歳
あり (一律 65歳)
なし
なし
なし
なし
2025年4月に新規オープンした訪問看護ステーションです。精神科訪問はこれから本格的に取り組んでいく分野であり、専門性を持った支援体制を地域に広げて行くことを目指してます。
あり
あり
なし
なし
なし
なし
なし
なし
UIJターン歓迎
1人
増員
面接(予定1回)
面接選考後
面接後 7日以内
郵送 電話 Eメール
随時
721-0971
広島県福山市蔵王町3丁目6番37号
必要
必要
必要
不要
不要
ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付)
面接時持参
選考後は返却
代表取締役
シミズ
清水
084-983-0211
084-983-0214
3人
3人
3人
1人
2025年
令和7年
福山市を拠点に訪問看護及び訪問リハビリテーションを提供しています。小児から高齢者まで、医療的ケアが必要な方を対象に、住宅での安心と継続的な生活を支える支援を行っています。
代表取締役
清水 悠太

ご興味をもたれたら求人番号「34050-16897351」を必ずお控えください。

このページの情報は、福山公共職業安定所の情報となっております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状をもらっておくことが大切です。
※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
※福山公共職業安定所でなくても、どこのハローワークでも手続きできます。