会員登録
物流営業・配車スタッフ(総合職)(焼津営業所)(一般 - フルタイム)
丸加海陸運輸 株式会社 - 静岡県焼津市飯淵2038-5 焼津営業所

お気に入り

物流営業・配車スタッフ(総合職)(焼津営業所)
正社員(総合職)として、既存のお客様からの輸送依頼に応じて、当日の運行状況や配送時間、貨物の重さや大きさ等を考慮し、最適で効率的な車輌やルートを提案していただく配車メインの業務です。   〇配車業務:車両の手配、ドライバーへの指示  〇管理業務:車両管理やドドライバーの勤怠管理  〇事務業務;見積書や指示書等の書類作成 等  ・ノルマや外回りは基本的にありません。 ・内勤ですので、空調の整ったオフィスで勤務いただきます。 (変更範囲:会社の定める業務)
正社員
派遣・請負ではない
雇用期間の定めなし
非該当
421-0213
静岡県焼津市飯淵2038-5 焼津営業所
0分
あり
屋内禁煙
あり(屋内禁煙)
駐車場 あり
なし
年齢制限 あり
59歳
(59歳以下)
定年を上限
定年年齢が60歳のため
不問
不問
あれば尚可
未選択
未選択
普通自動車運転免許  必須
(AT限定不可)
試用期間あり
3ヶ月
同条件
月額(a+b)210,000円~260,000円
21.2日
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.2日)
210,000円~260,000円
なし
なし
時間外手当(残業・深夜含む)  38,000~48,000円 (残業25時間の場合) 役職手当   0~10,000円 資格登録手当 0~20,000円
月給
実費支給(上限あり)
月額
12000円
月額 12,000円
固定(月末)
固定(月末以外) 翌月 10 日
あり
(前年度実績 あり)
3000円
5000円
金額 1月あたり 3,000 円 ~ 5,000 円(前年度実績)
あり
(前年度実績 あり)
3回
賞与月数
3ヶ月分
賞与月数 計 3ヶ月分(前年度実績)
変形労働時間制(1年単位)
(1)8時00分~17時00分
あり
月平均26時間
あり
時間外:特別条項付き協定有 年6回、1ヶ月60H、1年 612Hまで延長できる
60分
110日
休日
休日
休日
日祝日その他
その他
会社カレンダー方式 特別休暇有
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
雇用 労災 健康 厚生 財形
未加入
5年
あり(勤続 5年以上)
なし
なし
なし
60歳
あり (一律 60歳)
65歳
あり (上限 65歳まで)
なし
なし
なし
海陸一貫の複合輸送を行い、国際物流も行う備後では唯一の地元企業です。昭和22年創業以来、人間尊重の立場に立ち全社員が相互信頼の基、地域に愛され地域と共に繁栄する総合物流企業です。
あり
あり
なし
なし
あり
なし
なし
あり
UIJターン歓迎
1人
欠員補充
面接(予定2回) 書類選考 筆記試験
書類選考後
書類到着後 6日以内
面接選考後
面接後 6日以内
郵送 電話
随時
421-0213
静岡県焼津市飯淵2038-5 焼津営業所
必要
必要
必要
必要
不要
ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付) 職務経歴書
Eメール 郵送
送付先:ハローワークの窓口でお伝えします
送付先:ハローワークの窓口でお伝えします
選考後は返却
筆記試験:一般教養・DPI適性診断
人事総務部
スノウチ、カネダ
須内、金田
0120-62-3140
084-931-1235
recruit@maruka-trans.co.jp
199人
6人
0人
0人
1947年
昭和22年
3,000万円
貨物運送事業 港湾運送事業 倉庫業 通関業 建設業 産業廃棄物処理業
代表取締役社長
喜多村 祐輔
7240001032193

ご興味をもたれたら求人番号「34050-08079751」を必ずお控えください。

このページの情報は、福山公共職業安定所の情報となっております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状をもらっておくことが大切です。
※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
※福山公共職業安定所でなくても、どこのハローワークでも手続きできます。