会員登録
生活支援員(正社員2)(一般 - フルタイム)
社会福祉法人 緑寿会 地域密着型特別養護老人ホームリーフ服部 - 広島県福山市駅家町大字助元65-1

お気に入り

生活支援員(正社員2)
就労継続支援B型において障がいのある方が行う作業を 支援する仕事です。(清掃作業、軽作業、畑作業) ご自身も一緒に作業を行いながら、利用者様への技術指導や 出来上がった製品の検品や納品をしていただきます。 利用者への関わり方や、実施する作業内容も専門的な知識は 必要ありません。 送迎車両(ノア・パッソ)の運転業務があります。 (神辺、御幸、芦田等)  変更範囲:法人の定める業務 *ハローワークの窓口でご相談のうえ、必ず、ハローワークの 紹介状の交付を受けていただくようお願いします。
正社員以外
正社員2
あり
5名登用(1年経過後に無期雇用正社員に移行)
派遣・請負ではない
雇用期間の定めあり(4ヶ月以上)
6ヶ月
6ヶ月
契約更新の可能性 あり(原則更新)
事業所所在地と同じ
非該当
720-2522
広島県福山市駅家町大字助元65-1
福塩線 駅家駅 から 車7分
7分
あり
屋内禁煙
あり(屋内禁煙)
駐車場 あり
あり 転勤範囲
福山市内の当法人施設
不問
不問
不問
あれば尚可
あれば尚可
あれば尚可
普通自動車運転免許  必須
試用期間あり
6ヶ月
同条件
月額(a+b)179,200円~219,200円
20.9日
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.9日)
174,200円~204,200円
加算
5000円
15000円
加算手当  5,000 円~15,000 円
なし
なし
資格手当:5,000円~15,000円  通勤、社宅、住居、扶養手当、期末手当など各種手当有
月給
実費支給(上限あり)
月額
10000円
月額 10,000円
固定(月末)
固定(月末以外) 翌月 15 日
あり
(前年度実績 あり)
0円
5000円
金額 1月あたり 0 円 ~ 5,000 円(前年度実績)
あり
(前年度実績 あり)
2回
賞与金額
400000円
600000円
賞与金額 400,000 円 ~ 600,000 円(前年度実績)
変形労働時間制(1年単位)
(1)8時00分~17時15分
(2)8時30分~17時45分
なし
あり
行事又は緊急時の対応等ある場合、1ヶ月60時間、6回を限度として、1年630時間まで
75分
114日
休日
休日
日その他
その他
月の公休8~10日
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
雇用 労災 健康 厚生 財形
未加入
1年
あり(勤続 1年以上)
なし
なし
なし
なし
なし
なし
単身用あり
世帯用あり
あり
リーフ神辺内保育園:定員に空きがあれば一時預かり可/0~2歳
なし
リーフ服部では職員の明るい笑顔と専門性を財産としています。 様々な専門職が専門性を発揮してご利用者様の生活を支援するとともに、地域の福祉課題に対応していきます。
あり
あり
なし
なし
あり
あり
あり
UIJターン歓迎
1人
増員
面接(予定1回)
面接選考後
面接後 10日以内
郵送 電話
随時
720-2523
広島県福山市駅家町新山3578-2
必要
必要
必要
不要
不要
ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付)
あれば資格証(写)
面接時に持参
選考後は返却
採用担当
採用担当
084-978-0345
216人
26人
21人
3人
2001年
平成13年
1億795万円
第1種社会福祉事業、地域密着型特別養護老人ホームリーフ服部の運営と第2種社会福祉事業、デイサービス事業、就労支援B型事業所。(雇用保険適用事業所番号:3405-615166-2)
理事長
森岡 知彦
5240005008992

ご興味をもたれたら求人番号「34050-07964151」を必ずお控えください。

このページの情報は、福山公共職業安定所の情報となっております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状をもらっておくことが大切です。
※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
※福山公共職業安定所でなくても、どこのハローワークでも手続きできます。