会員登録
介護員(サービス付き高齢者向け住宅)(一般 - フルタイム)
広島県シルバー福祉生活協同組合 - 広島県福山市南本庄5丁目10-13   サービス付き高齢者向け住宅 みんなの家

お気に入り

介護員(サービス付き高齢者向け住宅)
サービス付き高齢者向け住宅での介護業務(食事介助、移動・移乗等)、生活支援サービス業務(食事の調理・配膳、健康管理、記録整理、清掃、来訪者対応等が主な内容です)  朝夕の時間帯は2名で約12名の入居者に対応、それ以外の時間帯は数名の入居者に1名で対応となります。   変更範囲:変更なし  *ハローワークの窓口でご相談のうえ、必ずハローワークの紹介状の交付を受けていただくようお願いします。
正社員以外
常勤パート
あり
1名
派遣・請負ではない
雇用期間の定めなし
非該当
720-0077
広島県福山市南本庄5丁目10-13   サービス付き高齢者向け住宅 みんなの家
福山駅 から 徒歩20分
徒歩
20分
あり
屋内禁煙
あり(屋内禁煙)
施設内禁煙
駐車場 あり
なし
年齢制限 あり
18歳
64歳
(18歳 ~ 64歳)
定年を上限
定年年齢65歳のため/深夜業務があるため
不問
不問
タブレット入力
必須
必須
未選択
いずれかの免許・資格所持で可
普通自動車運転免許  あれば尚可
試用期間あり
2か月
同条件
月額(a+b)175,440円~175,440円
21.5日
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日)
175,440円~175,440円
なし
なし
※基本時給に処遇改善手当50円/時を含む  夜勤手当:1回6千円(深夜割増は夜勤手当に含む)  基本給計算式:時給×8H×21.5日
時給
1020円
1020円
1,020 円~1,020 円
実費支給(上限あり)
月額
20000円
月額 20,000円
15日
固定(月末以外) 毎月 15 日
固定(月末)
なし
あり
(前年度実績 あり)
2回
賞与月数
変形労働時間制(1か月単位)
(1)9時00分~18時00分
(2)17時00分~10時00分
就業時間2は休憩120分
あり
月平均4時間
なし
60分
107日
休日
その他
その他
月8~9休、毎週2日程度の休日となります。 休日の希望を聴取してシフトを決定します。
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
雇用 労災 健康 厚生
未加入
なし
なし
なし
65歳
あり (一律 65歳)
あり
なし
なし
なし
平成10年、相互扶助を理念に地域に密着した生活協同組合として設立、福山市を拠点に事業を展開しています。高齢者福祉にふさわしい、地域で助け合う相互扶助組織です。
あり
あり
なし
なし
あり
なし
なし
非該当
1人
未選択
面接(予定1回)
面接選考後
面接後 7日以内
郵送
随時
720-0077
広島県福山市南本庄5丁目5-12
福山駅 から 徒歩20分
徒歩
必要
必要
必要
必要
不要
ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付) 職務経歴書
面接時に持参
選考後は返却
事務局長
ハヤシ ヤスオミ
林 泰臣
084-926-8350
084-926-8673
info@silver-wel.com
55人
8人
5人
8人
1998年
平成10年
1,736万円
居宅介護支援、訪問介護、通所介護、小規模多機能型居宅介護、有料老人ホーム事業、介護職員養成研修事業。
代表理事理事長
朝日奈正信
5240005007838

ご興味をもたれたら求人番号「34050-05268451」を必ずお控えください。

このページの情報は、福山公共職業安定所の情報となっております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状をもらっておくことが大切です。
※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
※福山公共職業安定所でなくても、どこのハローワークでも手続きできます。