会員登録
一般事務及びデータ入力(一般 - パート)
一般財団法人 尾道海技学院 - 岡山県岡山市北区丸ノ内一丁目9番6号 児島湾漁村センター3F

お気に入り

一般事務及びデータ入力
船舶免許の交付に関する手続き業務と講習開催の補助業務  【変更範囲:法人の定める業務】
パート労働者
なし
派遣・請負ではない
雇用期間の定めあり(4ヶ月以上)
1年
1年
契約更新の可能性 あり(原則更新)
非該当
700-0823
岡山県岡山市北区丸ノ内一丁目9番6号 児島湾漁村センター3F
0分
車通勤不可
あり
屋内禁煙
あり(屋内禁煙)
事務所内全域禁煙
不可
なし
不問
不問
不問
不問
未選択
未選択
未選択
試用期間あり
6ヶ月
同条件
時間額(a+b)1,085円~1,120円
基本給(時間換算額)
1,085円~1,120円
なし
なし
業績に応じ年二回特別手当支給があります。(令和六年実績年間6万円)
時給
実費支給(上限なし)
固定(月末)
固定(月末以外) 翌月 25 日
あり
(前年度実績 あり)
20円
50円
金額 1時間あたり 20 円 ~ 50 円(前年度実績)
なし
1
又は 8時 30分 ~ 17時 30分 の間の5時間以上
一日5.5時間~8時間。ご希望に合わせて労働時間帯を変更できます。
なし
なし
60分
週4日 ~ 週5日
労働日数について相談可
休日
その他
その他
本人の希望にできる限り寄り添って決めています。
雇用 労災
未加入
なし
なし
なし
なし
なし
なし
なし
なし
海の楽しさ、怖さ、素晴らしさを学び沢山の人に広めるというやり甲斐のある仕事です。尾道(本校)・岡山・山陰・広島・山口に事務所があり、免許取得希望者には研修制度もあります。
あり
あり
あり
なし
あり
なし
あり
UIJターン歓迎
1人
欠員補充
面接(予定1回) 書類選考
書類選考後
書類到着後 3日以内
面接選考後
面接後 7日以内
電話 Eメール
随時
700-0823
岡山県岡山市北区丸ノ内一丁目9番6号 児島湾漁村センター3F
必要
必要
必要
不要
不要
ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付)
Eメール 郵送
722-0025
広島県尾道市栗原東2丁目18番43号
求人者の責任にて廃棄
人事労務担当
ミヤザキ マサシゲ
宮崎 政成
0848-37-8111
0848-37-8110
miyazaki@marine-techno.or.jp
46人
3人
3人
1人
1970年
昭和45年
5,400万円
海洋に関する教育機関で、船舶職員の養成の各種講習会、海上技術に関する教育を行う施設です。小型船舶操縦士免許取得及び更新失効講習、海技士受験講習、ダイビング関連講習も行っています。
会長
宗重 好夫
2240005012576

ご興味をもたれたら求人番号「34040-05686351」を必ずお控えください。

このページの情報は、尾道公共職業安定所の情報となっております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状をもらっておくことが大切です。
※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
※尾道公共職業安定所でなくても、どこのハローワークでも手続きできます。