会員登録
医療事務(一般 - フルタイム)
医療法人社団 啓卯会 村上記念病院 - 広島県尾道市新浜1丁目14番26号

お気に入り

医療事務
医療事務一般 ・受付会計業務 ・レセプト関係 ・医師事務作業補助 ・人間ドック健診業務 ・医師秘書業務 【変更範囲:病院事務関係】  *未経験者の応募可  ※応募の場合は、ハローワークの窓口を通して紹介を受け、面接時 には紹介状及び履歴書(写真貼付)を持参してください。
正社員
派遣・請負ではない
雇用期間の定めなし
非該当
722-0014
広島県尾道市新浜1丁目14番26号
0分
尾道国際ホテル前バス停から徒歩1分
あり
屋内禁煙
あり(屋内禁煙)
駐車場 あり
なし
年齢制限 あり
59歳
(59歳以下)
定年を上限
定年が60歳のため
不問
不問
不問
未選択
未選択
未選択
試用期間あり
3ヶ月
同条件
月額(a+b)189,100円~237,100円
21.0日
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.0日)
180,000円~228,000円
ベースアップ
9100円
9100円
ベースアップ手当  9,100 円~9,100 円
なし
なし
保育手当:上限15,000円まで 住宅手当:10,000円 家族手当他
月給
実費支給(上限あり)
月額
25000円
月額 25,000円
固定(月末)
固定(月末以外) 翌月 10 日
あり
(前年度実績 あり)
1000円
5000円
金額 1月あたり 1,000 円 ~ 5,000 円(前年度実績)
あり
(前年度実績 あり)
3回
賞与月数
7ヶ月分
賞与月数 計 7ヶ月分(前年度実績)
交替制(シフト制)
(1)8時30分~17時30分
(2)9時00分~18時00分
あり
月平均8時間
なし
60分
112日
休日
休日
休日
日祝日その他
その他
夏季休暇、GW,年末・年始休暇有り 上記休日とは別にシフト制で月内で3日~3.5日の公休あり
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
雇用 労災 健康 厚生 財形
加入
2年
あり(勤続 2年以上)
なし
なし
なし
60歳
あり (一律 60歳)
65歳
あり (上限 65歳まで)
なし
なし
なし
生活習慣病を中心に、レべルの高い治療行っている。またスキルアップのための各種研修制度を設けている。さらにチーム医療を進めるうえでの各部門を超えた交流がある。
あり
あり
あり
なし
あり
なし
なし
非該当
2人
その他
職員産休のため補充
面接(予定1回) 書類選考
書類選考後
書類到着後 7日以内
面接選考後
面接後 14日以内
郵送 電話
随時
722-0014
広島県尾道市新浜一丁目14番26号
必要
必要
必要
必要
不要
ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付) 職務経歴書
Eメール 郵送
722-0014
広島県尾道市新浜一丁目14番26号
求人者の責任にて廃棄
事務長
マツモト
松本
0848-22-3131
0848-23-3508
hmurakami@tkcnet.ne.jp
110人
110人
90人
25人
1968年
昭和43年
3,500万円
内科の専門病院。内科、心臓・循環器内科、糖尿病内科、肝臓内科、膵臓・胆嚢内科、呼吸器内科、消化器内科、胃腸・内視鏡内科を持つ。入院許可病床、52床。(地域包括ケア病床43床)
院長
山邉 高司
2240005010662

ご興味をもたれたら求人番号「34040-04733451」を必ずお控えください。

このページの情報は、尾道公共職業安定所の情報となっております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状をもらっておくことが大切です。
※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
※尾道公共職業安定所でなくても、どこのハローワークでも手続きできます。