会員登録
児童指導員【放課後等デイサービス】(一般 - フルタイム)
アソシエイト・ファーム 株式会社 - 広島県東広島市黒瀬町宗近柳国2623 放課後等デイサービス事業所 レインボーぷらす

お気に入り

児童指導員【放課後等デイサービス】
<放課後等デイサービス事業> 弊社は農福連携に取り組む事業を就労支援と放課後等デイサービスの分野で運営しています。 農業の持つ福祉力を活用しながら自立に向けた訓練を立案し、就学後に自立を目指せるよう支援していただくお仕事です。毎日の活動プログラムを一緒に考え支援していただきます。子どもの成長を一緒にサポートできるお仕事です。 *定員10人の小・中・高校生対象の放課後等デイサービス事業所にて、発達障害児を対象とした療育・発達支援を行っていただくお仕事です。 *利用者様の送迎業務もあります。 変更範囲:会社の定める業務
正社員
派遣・請負ではない
雇用期間の定めなし
非該当
739-2504
広島県東広島市黒瀬町宗近柳国2623 放課後等デイサービス事業所 レインボーぷらす
0分
上黒瀬バス停 徒歩5分
あり
屋内禁煙
あり(屋内禁煙)
駐車場 あり
あり 転勤範囲
東広島市内の事業所 (黒瀬・西条・八本松)
年齢制限 あり
64歳
(64歳以下)
定年を上限
定年が65歳のため
不問
あれば尚可
障がい児福祉事業所での実務経験 
ワード・エクセルの基本操作
あれば尚可
あれば尚可
あれば尚可
高校教員免許、社会福祉士、作業療法士、公認心理士、など
いずれかの免許・資格所持で可
普通自動車運転免許  必須
試用期間あり
3ヶ月
異なる   条件の内容
試用期間中は業績手当はつきません。
月額(a+b)205,000円~290,000円
20.8日
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.8日)
170,000円~240,000円
資格
5000円
10000円
資格手当  5,000 円~10,000 円
業績
30000円
40000円
業績手当  30,000 円~40,000 円
なし
なし
処遇改善手当(年1回) 
月給
実費支給(上限あり)
月額
5000円
月額 5,000円
固定(月末)
固定(月末以外) 翌月 25 日
あり
(前年度実績 あり)
4000円
4000円
金額 1月あたり 4,000 円 ~ 4,000 円(前年度実績)
あり
(前年度実績 あり)
1回
賞与金額
6000円
120000円
賞与金額 6,000 円 ~ 120,000 円(前年度実績)
変形労働時間制(1か月単位)
(1)9時00分~18時00分
1
又は 8時 00分 ~ 19時 00分 の間の8時間程度
*所定労働時間は週40時間です。(8時間/日) 
あり
月平均1時間
なし
60分
115日
休日
休日
休日
日祝日その他
毎 週
日祝は固定休み。1ヶ月毎にシフトを計画します。週休2日、日祝を含む年間休日115日。
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
雇用 労災 健康 厚生
未加入
なし
なし
なし
65歳
あり (一律 65歳)
70歳
あり (上限 70歳まで)
なし
なし
なし
「農福連携」で自社圃場で野菜の生産や近隣の農業生産現場で施設外就労を行っている就労支援施設と、農業を活用した療育を行う放課後デイサービスを運営する会社です。
あり
あり
なし
なし
あり
なし
なし
UIJターン歓迎
1人
増員
面接(予定1回)
面接選考後
面接後 7日以内
電話
随時
739-2504
広島県東広島市黒瀬町宗近柳国2623 放課後等デイサービス事業所 レインボーぷらす
必要
必要
必要
必要
不要
ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付) 職務経歴書
面接時持参
求人者の責任にて廃棄
代表取締役
イシムラ コウイチ
石村 晃一
0823-27-3000
0823-27-3086
info@agri-welf.com
21人
13人
8人
5人
2018年
平成30年
100万円
就労支援事業「ベジウェル」 放課後等児童デイサービス事業「レインボー」「レインボーぷらす」
代表取締役
石村 晃一
7240001052316

ご興味をもたれたら求人番号「34020-01882251」を必ずお控えください。

このページの情報は、広島西条公共職業安定所の情報となっております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状をもらっておくことが大切です。
※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
※広島西条公共職業安定所でなくても、どこのハローワークでも手続きできます。