会員登録
児童指導員( - )
一般社団法人あるす - 広島県東広島市西条栄町1-25-2階 放課後等デイサービスあるす西条栄町

お気に入り

児童指導員
児童発達支援等障がいを持つこどもの支援として児童指導員としてこども達への訓練、指導、助言を行っていただきます。定員10名の施設となります。  変更の範囲:変更なし
正社員
派遣・請負ではない
雇用期間の定めなし
非該当
739-0015
広島県東広島市西条栄町1-25-2階 放課後等デイサービスあるす西条栄町
JR山陽本線 西条駅 から 徒歩6分
徒歩
6分
あり
屋内禁煙
あり(屋内禁煙)
あり
必須
試用期間あり
労働条件 同条件
月額 25,000円
月末
翌月 20日
あり
(1)10時00分~19時00分
(2)9時00分~18時00分
あり
月平均5時間
なし
60分
120日
休日
休日
休日
日 祝日 その他
毎 週
日曜日以外で1日休日を設けています
6ヶ月経過後 10日
雇用 労災 健康 厚生
加入
なし
あり (一律 64歳)
なし
なし
なし
なし
こどもたちが幸せの中で生きていける世界の実現を目指しています。コンセプトは障がいをちがいに。ちがいを革新に。
あり
あり
あり
あり
あり
書類選考・面接
739-0015
JR山陽本線 西条
徒歩
不要
必要
不要
事業所所在地と同じ
求人者の責任にて廃棄
常務理事
スギオカマサオ
杉岡昌男
0824-23-1555
0824-23-1557
info@ars.or.jp
11人
11人
10人
4人
障がいを持つこどもを中心に、まだ支援が行き届いていない生きづらさを抱えるこども、その家族と、この人たちを取り巻く社会を対象に、関わる全ての当事者の幸せと地域共生を進める事業を行う。
代表理事

ご興味をもたれたら求人番号「34020-00103348」を必ずお控えください。

このページの情報は、広島西条公共職業安定所の情報となっております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状をもらっておくことが大切です。
※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
※広島西条公共職業安定所でなくても、どこのハローワークでも手続きできます。