会員登録
生活支援員(介護職員)( - )
社会福祉法人 広島県リハビリテーション協会 - 広島県東広島市八本松町原5946-7 障がい者支援施設ときわ台ホーム

お気に入り

生活支援員(介護職員)
障がい者支援施設で、ご利用者様(定員120名)への介護業務 ・食事、排泄、入浴などの介護、レクリエーションの企画、 ・介護記録の入力、各種委員会活動への参加 就業時間は下記(1)~(3)に加え、(4)13:00~22:00 (5)16:00~翌10:00(休憩120分)のローテーション *転勤:地域密着型特別養護老人ホームときわ(東広島市八本松町原)へ異動 になる可能性もあります。 *変更範囲:相談支援業務 ・相談援助、他期間との連絡調整、実習生やボランティアの受入対応等
正社員
派遣・請負ではない
雇用期間の定めなし
非該当
739-0151
広島県東広島市八本松町原5946-7 障がい者支援施設ときわ台ホーム
あり
屋内禁煙
あり(屋内禁煙)
敷地内全面禁煙
なし
あれば尚可
試用期間あり
労働条件 同条件
月額 12,000円
月末
翌月 15日
あり
(1)7時00分~16時00分
(2)7時30分~16時30分
(3)10時15分~19時15分
なし
あり
利用者の緊急時対応(インフルエンザ・災害発生時)に、1日8時間まで年6回を限度として月60時間、年間720時間まで
60分
110日
休日
その他
その他
毎月の勤務シフトによる (月間休日9~10日)
6ヶ月経過後 0日
雇用 労災 健康 厚生 財形
加入
1年
あり(勤続 1年以上)
確定拠出年金
あり (一律 65歳)
なし
なし
なし
なし
利用者の皆様の人間尊重を基本理念とし「より潤い豊かな心と生活を」モットーに、お一人おひとりが毎日の生活の中に生きる喜びを実感していただけるよう支援を行っています。
あり
あり
あり
あり
あり
面接・筆記試験
739-0151
不要
必要
不要
事業所所在地と同じ
求人者の責任にて廃棄
法人本部事務局長
コウチ シンジ
河内 信治
082-420-9200
082-420-9202
271人
96人
76人
16人
障がいある方々への支援事業を中心として、介護保険事業・多世代交流支援事業等の総合的な社会福祉事業を展開しています。
理事長
6240005003613

ご興味をもたれたら求人番号「34020-00072658」を必ずお控えください。

このページの情報は、広島西条公共職業安定所の情報となっております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状をもらっておくことが大切です。
※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
※広島西条公共職業安定所でなくても、どこのハローワークでも手続きできます。