会員登録
介護士/デイサービスセンター可部南静養園(一般 - フルタイム)
社会福祉法人広島県同胞援護財団 - 広島県広島市安佐北区可部南2丁目19-33 デイサービスセンター可部南静養園

お気に入り

介護士/デイサービスセンター可部南静養園
●デイサービスセンターにおける介護業務 ・食事、入浴、排泄の介助 ・レクリエーションの提供 ・その他介護業務に付随する業務 ・ご利用者様の送迎(送迎は公用車を使用。ヴォクシー、セレナ、  バネット、ワゴンRなどで行います。)  ※ヴォクシー、セレナなど8人乗り車両の運転必須 ・月に1回程度、17:30~18:30で会議や勉強会を実施し  ます(超過勤務対応)。  ※変更の範囲:変更なし
正社員以外
契約職員
あり
15名(法人全体)
派遣・請負ではない
雇用期間の定めあり(4ヶ月以上)
2026/03/31
~令和8年3月31日
契約更新の可能性 あり(条件付きで更新あり)
基本年度毎の更新。業務態度、法人実績等によって更新
非該当
731-0223
広島県広島市安佐北区可部南2丁目19-33 デイサービスセンター可部南静養園
中島駅 から 徒歩10分
徒歩
10分
あり
屋内禁煙
あり(屋内禁煙)
駐車場 あり
なし
不問
不問
あれば尚可
介護のご経験
あれば尚可
あれば尚可
未選択
普通自動車運転免許  必須
試用期間あり
3ヶ月
同条件
月額(a+b)229,040円~234,040円
21.2日
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.2日)
195,040円~195,040円
処遇改善
34000円
39000円
処遇改善手当  34,000 円~39,000 円
なし
なし
●処遇改善手当  介護福祉士あり:月39,000円  介護福祉士なし:月34,000円  ※今後変更になる可能性あり ●基本給・手当額算定根拠  時間単価×8時間×21.2日
時給
1150円
1150円
1,150 円~1,150 円
実費支給(上限なし)
固定(月末)
固定(月末以外) 翌月 20 日
あり
(前年度実績 なし)
あり
(前年度実績 あり)
2回
賞与金額
0円
20000円
賞与金額 0 円 ~ 20,000 円(前年度実績)
変形労働時間制(1か月単位)
(1)8時30分~17時30分
月に1回17:30~18:30の会議や勉強会があります(超過勤務対応)
あり
月平均3時間
なし
60分
110日
休日
休日
日その他
その他
基本 月9日休み(シフト制)
雇用 労災 健康 厚生
未加入
1年
あり(勤続 1年以上)
なし
なし
なし
なし
なし
なし
なし
なし
真心・信頼・安心・一人ひとりを大切にします・地域と共に歩みます・活力ある同援(どうえん)を創ります、を理念とする、歴史のある社会福祉法人です。従業員数約740名
あり
あり
なし
なし
あり
あり
あり
非該当
1人
欠員補充
面接(予定1回)
面接選考後
面接後 5日以内
郵送 電話
随時
731-0223
広島県広島市安佐北区可部南2丁目19-33 可部南静養園カルム
中島駅 から 徒歩10分
徒歩
必要
必要
必要
必要
不要
ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付) 職務経歴書
資格証の写し
求職者マイページ
選考時に持参
選考後は返却
法人事務局 係長
タモリ ユウキ
田盛 祐貴
082-246-3200
10
082-248-6903
recruit@dohen.or.jp
740人
24人
18人
6人
1947年
昭和22年
高齢者施設3ヶ所・障がい者施設、児童施設、母子施設3ヶ所、保育施設6ヶ所、放課後等デイサービスの設置経営。広島市より地域包括支援センター5ヶ所を受託経営。
理事長
伊達 清宜
2240005001645

ご興味をもたれたら求人番号「34010-49593251」を必ずお控えください。

このページの情報は、広島公共職業安定所の情報となっております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状をもらっておくことが大切です。
※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
※広島公共職業安定所でなくても、どこのハローワークでも手続きできます。