会員登録
機械設計(一般 - フルタイム)
株式会社 ダイコーテクノ - 広島県広島市中区鶴見町2番19号 ルーテル平和大通りビル 株式会社 ダイコーテクノ 鶴見オフィス

お気に入り

機械設計
工作機械、航空機治具、あらゆる産業機械の基本設計、詳細設計から部品図の作成に至るまでを、仕様に基づきお客様と連携を取りながら、2D・3D設計に幅広く対応していただきます。  経験の少ない方は、まずは補助的な業務からお願いし、慣れていただくまではフォローや指導をいたします。  主な使用CADは、CATIA V5、I-CADです。  ※変更の範囲:会社の定める業務
正社員
派遣・請負ではない
派34-300057
雇用期間の定めなし
非該当
730-0045
広島県広島市中区鶴見町2番19号 ルーテル平和大通りビル 株式会社 ダイコーテクノ 鶴見オフィス
広電 比治山橋駅 から 徒歩5分
徒歩
5分
あり
屋内禁煙
あり(屋内禁煙)
駐車場 あり
なし
年齢制限 あり
59歳
(59歳以下)
定年を上限
定年が60歳のため
不問
必須
機械設計(1年以上の経験)
未選択
未選択
未選択
普通自動車運転免許  あれば尚可
試用期間あり
3ヶ月
同条件
月額(a+b)210,000円~300,000円
20.4日
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日)
210,000円~300,000円
なし
なし
住居費補助、資格手当、家族手当(詳細は別途、社内規定に依ります) 役職手当、時間外手当  *賃金は経験・能力による
月給
実費支給(上限あり)
月額
30000円
月額 30,000円
固定(月末)
固定(月末以外) 翌月 15 日
あり
(前年度実績 あり)
3000円
15000円
金額 1月あたり 3,000 円 ~ 15,000 円(前年度実績)
あり
(前年度実績 あり)
2回
賞与月数
3ヶ月分
賞与月数 計 3ヶ月分(前年度実績)
フレックスタイム制
(1)9時00分~18時00分
◆コアタイム10:00~15:00◆フレキシブルタイム8:00~10:00、15:00~20:00 ※清算期間1ヶ月 ※清算期間中の総労働時間=該当月の所定労働日数×8時間
あり
月平均20時間
あり
突発的な仕様変更による納期ひっ迫に対応し、1ヶ月80Hまで。6回を限度として1年720Hまで。
60分
120日
休日
休日
休日
日祝日その他
毎 週
企業カレンダーあり。祝日のある週の土曜日は出勤の場合あり(有給奨励日)。年末年始・夏季休暇、GW休暇あり
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
雇用 労災 健康 厚生
未加入
なし
あり
なし
確定拠出年金
60歳
あり (一律 60歳)
65歳
あり (上限 65歳まで)
なし
なし
なし
長年積み重ねてきた技術力を背景に、総合エンジニアリング企業として、お客様のニーズにおこたえします。(大興グループ企業の業務拡大につき設立)
あり
あり
なし
なし
あり
なし
なし
あり
非該当
1人
未選択
面接(予定2回) 書類選考 筆記試験
書類選考後
書類到着後 7日以内
面接選考後
面接後 10日以内
郵送 Eメール
その他
後日連絡
730-0025
広島県広島市中区東平塚町1番14号  大興平塚ビル5F
広電 松川町駅 から 徒歩1分
徒歩
必要
必要
必要
必要
不要
ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付) 職務経歴書
Eメール 郵送 求職者マイページ
730-0044 広島市中区宝町4-28大興ビル8階 大興グループHRセンター 新藤 宛
730-0044 広島市中区宝町4-28大興ビル8階 大興グループHRセンター 新藤 宛
求人者の責任にて廃棄
【選考】図形・物理・数学等の一般常識程度の試験(高卒程度) 【その他】適性検査
*求人に関する特記事項に記載
000-000-0000
saiyou@daikonet.co.jp
210人
20人
4人
1人
2003年
平成15年
2,000万円
・機械設計、製品設計・電気制御設計・CAE解析 ・生産技術・研究開発 派34-300057
代表取締役
濱本 英亮
9240001015634

ご興味をもたれたら求人番号「34010-44062351」を必ずお控えください。

このページの情報は、広島公共職業安定所の情報となっております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状をもらっておくことが大切です。
※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
※広島公共職業安定所でなくても、どこのハローワークでも手続きできます。