会員登録
国家行政事務(情報システム等に関する業務)(産休代替)(一般 - フルタイム)
中国経済産業局 総務企画部 総務課 - 広島県広島市中区上八丁堀6-30 広島合同庁舎2号館2階

お気に入り

国家行政事務(情報システム等に関する業務)(産休代替)
1.PCネットワーク安定業務  (セキュリティ確保、リソース管理) 2.職員に対するヘルプ業務 3.現在稼働している業務支援システムの保守メンテナンス業務 4.次期業務支援システムの導入業務 5.業務支援システムの開発業務 6.その他広報・情報システム室長が必要と認める業務   ※業務の変更範囲:変更なし
正社員以外
任期付職員
なし
派遣・請負ではない
雇用期間の定めあり(4ヶ月未満)
2025/10/01
2025/12/24
令和7年10月1日~令和7年12月24日
契約更新の可能性 あり(条件付きで更新あり)
任命権者が必要と認めるとき
事業所所在地と同じ
非該当
730-8531
広島県広島市中区上八丁堀6-30 広島合同庁舎2号館2階
紙屋町・県庁前駅 から 徒歩8分
徒歩
8分
その他
その他
庁舎内全面禁煙
不可
なし
不問
不問
必須
中規模システムのコンピュータネットワークの管理者として半年以 上勤務した経験。コンピュータネットワーク上で稼働する同時 アクセス可能なシステムを構築した経験。
情報処理技術者試験のうち、基本情報技術者試験(第二種情報処理 技術者試験)合格以上
不問
未選択
未選択
未選択
試用期間あり
1ヶ月
同条件
月額(a+b)200,015円~248,302円
20.5日
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.5日)
183,500円~227,800円
地域
16515円
20502円
地域手当  16,515 円~20,502 円
なし
なし
月給
実費支給(上限あり)
月額
150000円
月額 150,000円
固定(月末)
固定(月末以外) 当月 18 日
なし
あり
(前年度実績 あり)
2回
賞与月数
4.6ヶ月分
賞与月数 計 4.6ヶ月分(前年度実績)
(1)7時30分~16時15分
(2)8時00分~16時45分
(3)8時30分~17時15分
(4)9:00~17:45、(5)9:30~18:15 ※(1)~(5)から選択となりますが、業務によっては開始時間に制約がある場合がありますので、ご相談ください。 
あり
月平均1時間
なし
60分
119日
休日
休日
休日
休日
土日祝日その他
毎 週
年末年始12月29日~1月3日
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
雇用 公災 健康 厚生
未加入
1年
あり(勤続 1年以上)
なし
なし
なし
なし
なし
なし
なし
あり
地域や産業の振興を通じて地域の活性化を図り、安心・安全で質の高い生活を構築するため、ビジョン策定、調査、許認可、資金援助、産業界などへの支援などを行っています。
あり
あり
なし
なし
あり
なし
あり
なし
非該当
1人
その他
産休に伴う代替職員の任期付採用
面接(予定1回) 書類選考 筆記試験
書類選考後
書類到着後 14日以内
面接選考後
面接後 10日以内
郵送
随時
730-8531
広島県広島市中区上八丁堀6-30 広島合同庁舎2号館2階
紙屋町・県庁前駅 から 徒歩8分
徒歩
必要
必要
必要
必要
不要
ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付) 職務経歴書
郵送
〒730-8531広島県広島市中区上八丁堀6-30 広島合同庁舎2号館2階 中国経済産業局 総務企画部総務課人事係
〒730-8531広島県広島市中区上八丁堀6-30 広島合同庁舎2号館2階 中国経済産業局 総務企画部総務課人事係
求人者の責任にて廃棄
中国経済産業局総務企画部総務課
タカハシ
高橋
082-224-5616
7,600人
200人
80人
50人
1952年
昭和27年
国の行政機関である経済産業省の地方支分部局
中国経済産業局長
林 揚哲
4000012090001

ご興味をもたれたら求人番号「34010-39805851」を必ずお控えください。

このページの情報は、広島公共職業安定所の情報となっております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状をもらっておくことが大切です。
※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
※広島公共職業安定所でなくても、どこのハローワークでも手続きできます。