ログイン
会員登録
トップ
求人情報を検索する
サービス管理責任者の求人
求人詳細
管理者候補(サービス管理責任者)/ひといき生活介護(一般 - フルタイム)
株式会社 障がい者ライフサポート - 広島県広島市佐伯区利松3丁目25-43 ひといき
募集内容・仕事内容
給与・手当
労働時間
待遇
働きやすさ
選考
会社情報
お気に入り
職種
管理者候補(サービス管理責任者)/ひといき生活介護
仕事内容
・従業員の労務管理と勤怠管理 ・利用者様の利用状況管理とサービス全般の運営 ・利用者様への日常生活支援・相談対応・介護サポート ・個別支援計画書の作成とご家族への説明・情報収集 ・関連事業所との連携調整 ・送迎業務(広島市中区・西区・佐伯区・廿日市市エリア) ※送迎業務を行える方は自動車運転手当支給あり ※生産活動として畑での野菜作りがあります。利用者さんとともに行います。 ※変更範囲:変更なし
雇用形態
正社員
職種・派遣/請負
派遣・請負ではない
雇用期間の定め
雇用期間の定めなし
在宅勤務
非該当
就業場所/郵便番号
731-5106
就業場所/住所
広島県広島市佐伯区利松3丁目25-43 ひといき
就業場所/事業所までの所要時間
0分
就業場所/受動喫煙対策の有無
あり
就業場所/受動喫煙対策の内容
屋内禁煙
受動喫煙対策
あり(屋内禁煙)
受動喫煙対策に関する特記事項
屋外に喫煙場所あり
マイカー通勤可否
可
駐車場の有無
駐車場 あり
転勤の可能性の有無
なし
年齢制限
年齢制限 あり
年齢制限あり/上限
69歳
年齢
(69歳以下)
年齢制限該当事由
定年を上限
年齢制限の理由
定年が70歳のため
学歴不問
不問
必要な経験等不問
あれば尚可
必要な経験等
介護経験1年以上
免許・資格要否1(名称)
必須
免許・資格要否2(名称)
未選択
免許・資格要否3(名称)
未選択
必要な免許資格その他
サービス管理責任者
普通自動車免許
普通自動車運転免許 あれば尚可
試用期間の有無
試用期間あり
試用期間の期間
3ヶ月
試用期間中の労働条件変更有無
同条件
賃金
月額(a+b)236,900円~259,400円
月平均労働日数
20.8日
基本給
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.8日)
190,000円~190,000円
定額手当1/名
役職
定額手当1/下限
30000円
定額手当1/上限
30000円
定額的に支払われる手当1
役職手当 30,000 円~30,000 円
定額手当2/名
処遇改善
定額手当2/下限
15900円
定額手当2/上限
19400円
定額的に支払われる手当2
処遇改善手当 15,900 円~19,400 円
定額手当3/名
資格
定額手当3/下限
1000円
定額手当3/上限
20000円
定額的に支払われる手当3
資格手当 1,000 円~20,000 円
固定残業代有無
なし
固定残業代
なし
その他の手当等付記事項
・介護福祉士、医療系資格保持者 10000~200 00円 ・強度行動障害支援者養成研修 2000円 ・実務者研修、初任者研修 各1000円 ・子ども手当 6000円/人 ・土日祝手当1000円/日・夜勤手当6000円/日 ・自動車運転 5000円
賃金形態
月給
通勤手当区分
実費支給(上限なし)
賃金締切日
固定(月末)
賃金支払日
固定(月末以外) 翌月 25 日
昇給有無
あり
昇給(前年度実績)の有無
(前年度実績 あり)
昇給率下限
1.00
昇給率上限
15.00
昇給金額/昇給率
昇給率 1月あたり 1.00% ~ 15.00%(前年度実績)
賞与有無
あり
賞与(前年度実績)の有無
(前年度実績 あり)
賞与回数
2回
賞与/月数・金額
賞与月数
賞与月数
4ヶ月分
賞与金額/賞与月数
賞与月数 計 4ヶ月分(前年度実績)
就業時間
(1)8時30分~17時30分
時間外労働有無
なし
36協定における特別条項有無
なし
休憩時間(分)
60分
年間休日数
115日
他
休日
休日
その他
週休二日制
毎 週
休日・週休2日制その他の場合
シフトによる
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
加入保険等
雇用 労災 健康 厚生
退職金共済
加入
企業年金/厚生年金基金
なし
企業年金/確定拠出年金
なし
企業年金/確定給付年金
なし
定年制年齢
70歳
定年制
あり (一律 70歳)
再雇用
なし
勤務延長
なし
利用可能託児施設の有無
なし
労働組合有無
なし
会社の特長
当社は、この地域にはない新しい価値を創り、利用者の満足を追求しています。主に知的重度障害のある成人に対し生活支援・仕事の場・暮らしを提供しています。
就業規則フルタイム
あり
就業規則パート
あり
職務給制度の有無
なし
復職制度の有無
なし
育児休業取得実績有無
なし
介護休業取得実績有無
あり
看護休暇取得実績有無
あり
UIJターン歓迎
非該当
採用人数
1人
募集理由区分
欠員補充
選考方法
面接(予定2回)
結果通知タイミング/面接選考後
面接選考後
面接選考結果通知/面接後
面接後 7日以内
通知方法
郵送 電話
選考日時区分
随時
選考場所/郵便番号
731-5106
選考場所/住所
広島県広島市佐伯区利松3丁目25-43 ひといき
応募書類等/ハローワーク紹介状
必要
応募書類等/履歴書
必要
応募書類等/履歴書写真貼付
必要
応募書類等/職務経歴書
必要
応募書類等/ジョブ・カード
不要
携行品
ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付) 職務経歴書
応募書類送付方法
Eメール
送付方法その他
または面接時持参
応募書類の返戻有無
選考後は返却
選考に関する特記事項
オンライン面接後、対面面接実施
選考担当者課係名/役職名
採用担当
選考担当者氏名フリガナ
ヤマト
選考担当者氏名漢字
大和
選考担当者TEL
082-533-8985
選考担当者FAX
082-533-8975
選考担当者Eメール
funny8985@gmail.com
従業員数企業全体
80人
従業員数就業場所
11人
従業員数うち女性
8人
従業員数うちパート
2人
創業設立年(西暦)
2012年
創業
平成24年
資本金
200万円
事業内容
障がい福祉サービスの生活介護、グループホーム、ショートステイ事業を行っています。
代表者役職
代表取締役
代表者名
田中 秀治
法人番号
9240001042067
ご興味をもたれたら求人番号「34010-31385551」を必ずお控えください。
このページの情報は、広島公共職業安定所の情報となっております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状をもらっておくことが大切です。
※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
※広島公共職業安定所でなくても、どこのハローワークでも手続きできます。