会員登録
バス運転手/出雲市(島根支店)(一般 - フルタイム)
JRバス中国株式会社 - 島根県出雲市駅南町1丁目8 当社 島根支店

お気に入り

バス運転手/出雲市(島根支店)
高速バスでの運転業務 *経験の有無に拘らず、路線バスから経験を積んでいただきます *習熟度により高速バスや貸切バス乗務へのキャリアアップも可能 *しっかりした教育研修制度があるので安心してチャレンジできま  す *大型二種免許をお持ちでない方は、取得後の入社となります  内定日より3ヶ月以内に大型二種免許を取得いただきます *大型二種免許取得費用貸付金制度について  →40万円を限度とし5年以上の勤務で返済不要  *従事すべき業務内容の変更の範囲 (雇入れ直後)運転業務全般(変更の範囲)事務業務、整備業務
正社員
派遣・請負ではない
雇用期間の定めなし
非該当
693-0008
島根県出雲市駅南町1丁目8 当社 島根支店
出雲市駅 から 徒歩5分
徒歩
5分
あり
屋内禁煙
あり(屋内禁煙)
駐車場 あり
あり 転勤範囲
本社、岡山、東広島、広島、貸切営業支所、山口
年齢制限 あり
18歳
59歳
(18歳 ~ 59歳)
定年を上限
定年年齢が60歳/深夜業があるため18歳未満の就業等が禁止
不問
不問
必須
未選択
未選択
*但し、普通自動車免許は取得1年以上経過していること
いずれかの免許・資格所持で可
普通自動車運転免許  必須
試用期間あり
6ヶ月
同条件
月額(a+b)190,600円~190,600円
21.6日
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日)
183,100円~183,100円
調整
7500円
7500円
調整手当  7,500 円~7,500 円
なし
なし
乗務手当、時間外手当、祝日手当、深夜割増手当 泊食手当、精勤手当 諸手当総額実績 27千円~123千円(入社3年以内社員) ※昇給・昇格制度有り 運転無事故表彰副賞金有り 住宅補給金(最大23千円/月) 扶養手当(配偶者11千円/月 他)
月給
実費支給(上限あり)
月額
20900円
月額 20,900円
固定(月末)
固定(月末以外) 翌月 25 日
あり
(前年度実績 あり)
2000円
2000円
金額 1月あたり 2,000 円 ~ 2,000 円(前年度実績)
あり
(前年度実績 あり)
2回
賞与月数
4.8ヶ月分
賞与月数 計 4.8ヶ月分(前年度実績)
変形労働時間制(1か月単位)
(1)5時47分~17時51分
(2)21時52分~8時00分
(3)10時52分~18時05分
(1)休憩217分 (2)休憩175分 (3)休憩45分  ※上記は一例です。路線によりその他時間帯あり(運行表による) ※月平均160時間で調整
あり
月平均20時間
あり
輸送障害等による自動車の遅延や臨時増便等の場合、 月80時間、年660時間まで。
60分
105日
休日
その他
その他
運行表による(4週8休)
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
雇用 労災 健康 厚生 財形
未加入
1年
あり(勤続 1年以上)
なし
あり
なし
確定拠出年金
60歳
あり (一律 60歳)
65歳
あり (上限 65歳まで)
なし
なし
あり
JR西日本グループの会社で中国4県で最大のエリアを持つ。高速バスをはじめプロスポーツチームの専属輸送を行う等多様なバス事業を行う。また不動産事業も展開、安定した事業運営を行っている
あり
あり
なし
なし
あり
あり
あり
非該当
3人
未選択
面接(予定1回) 書類選考 筆記試験
書類選考後
書類到着後 10日以内
面接選考後
面接後 10日以内
郵送
その他
後日連絡
733-0011
広島県広島市西区横川町3丁目2番47号
JR横川駅 から 徒歩8分
徒歩
必要
必要
必要
不要
不要
ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付)
運転記録証明書 5年
郵送
〒733-0011 広島市西区横川町3丁目2番47号 中国ジェイアールバス株式会社 総務部 人事課 採用係 宛
〒733-0011 広島市西区横川町3丁目2番47号 中国ジェイアールバス株式会社 総務部 人事課 採用係 宛
求人者の責任にて廃棄
書類選考後、一次試験:一般常識・作文        二次試験:適性検査
総務部 人事課
ミヤモト
宮本
082-209-7371
082-209-8185
403人
49人
3人
0人
1988年
昭和63年
1億円
道路旅客運送事業
代表取締役
酒井 俊臣
5240001006620

ご興味をもたれたら求人番号「34010-21057851」を必ずお控えください。

このページの情報は、広島公共職業安定所の情報となっております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状をもらっておくことが大切です。
※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
※広島公共職業安定所でなくても、どこのハローワークでも手続きできます。