会員登録
支援員/養護老人ホーム千歳園(一般 - フルタイム)
社会福祉法人広島県同胞援護財団 - 広島県広島市西区山田新町2丁目7-2 養護老人ホーム千歳園

お気に入り

支援員/養護老人ホーム千歳園
●養護老人ホームでの介護業務 ・起床、就寝介助 ・食事配膳・介助・下膳 ・車いす移乗・移動介助 ・トイレ誘導、排泄介助 ・更衣介助 ・その他介護業務に付随すること ●利用者定員:50名(介護職員15名程度在籍) ●未経験・ブランクがある方でも一つ一つ丁寧に指導いたします   ※業務の変更範囲:変更なし
正社員
派遣・請負ではない
雇用期間の定めなし
非該当
733-0853
広島県広島市西区山田新町2丁目7-2 養護老人ホーム千歳園
0分
美鈴が丘西五丁目(バス停)より徒歩5分
あり
屋内禁煙
あり(屋内禁煙)
屋内禁煙。屋外に喫煙所あり。
駐車場 あり
あり 転勤範囲
法人内施設
年齢制限 あり
64歳
(64歳以下)
定年を上限
定年が65歳のため
不問
不問
あれば尚可
必須
必須
介護職員初任者研修修了者以上の資格いずれか必須
いずれかの免許・資格所持で可
試用期間あり
3ヶ月
同条件
月額(a+b)206,800円~231,000円
21.2日
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.2日)
171,800円~191,000円
処遇改善
35000円
40000円
処遇改善手当  35,000 円~40,000 円
なし
なし
●処遇改善手当 介護福祉士あり:40,000/月      なし:35,000/月 ※毎月の在籍者へ支給  ●夜勤手当:5,000円/月
月給
実費支給(上限なし)
固定(月末)
固定(月末以外) 翌月 20 日
あり
(前年度実績 あり)
1200円
3600円
金額 1月あたり 1,200 円 ~ 3,600 円(前年度実績)
あり
(前年度実績 あり)
3回
賞与月数
3.9ヶ月分
賞与月数 計 3.9ヶ月分(前年度実績)
変形労働時間制(1か月単位)
(1)7時00分~16時00分
(2)8時00分~17時00分
(3)10時00分~19時00分
又は 7時 00分 ~ 19時 00分 の間の8時間
●夜勤17:00~翌10:00 2時間仮眠+1時間休憩
あり
月平均3時間
なし
60分
110日
休日
その他
その他
シフト表による 基本 月9日休み
雇用 労災 健康 厚生
加入
1年
あり(勤続 1年以上)
なし
なし
なし
65歳
あり (一律 65歳)
なし
なし
なし
なし
真心・信頼・安心・一人ひとりを大切にします・地域と共に歩みます・活力ある同援(どうえん)を創ります、を理念とする、歴史のある社会福祉法人です。従業員数約740名
あり
あり
なし
なし
あり
あり
あり
UIJターン歓迎
1人
未選択
面接(予定2回)
面接選考後
面接後 5日以内
郵送 電話
随時
733-0853
広島県広島市西区山田新町2丁目7-2 養護老人ホーム 千歳園
美鈴が丘西5丁目(バス停)駅 から 徒歩5分
徒歩
必要
必要
必要
必要
不要
ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付) 職務経歴書
資格証の写し
求職者マイページ
選考時持参
選考後は返却
法人事務局 課長補佐
イトウ マコト
伊藤 誠
082-246-3200
082-248-6903
recruit@dohen.or.jp
740人
20人
13人
7人
1947年
昭和22年
高齢者施設3ヶ所・障がい者施設、児童施設、母子施設3ヶ所、保育施設6ヶ所、放課後等デイサービスの設置経営。広島市より地域包括支援センター5ヶ所を受託経営。
理事長
久保 徹
2240005001645

ご興味をもたれたら求人番号「34010-20223851」を必ずお控えください。

このページの情報は、広島公共職業安定所の情報となっております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状をもらっておくことが大切です。
※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
※広島公共職業安定所でなくても、どこのハローワークでも手続きできます。