会員登録
機械設計技術者(一般 - フルタイム)
株式会社 アルプス技研 広島営業所 - 広島県広島市中区橋本町10-10 広島インテス2F

お気に入り

機械設計技術者
機械設設計業務 自動車用部品(内装部品、外装部品、ボディ部品、エンジン部品) 精密機器、産業機器  企画段階からプロジェクトに参加し、設計開発をおこないます。 自分A設計に関わった製品の完成まで見届けることができます。  ※業務の変更範囲:変更なし
正社員
派遣・請負ではない
派14-090001
雇用期間の定めなし
事業所所在地と同じ
非該当
730-0015
広島県広島市中区橋本町10-10 広島インテス2F
広島電鉄 銀山町駅 から 徒歩1分
徒歩
1分
在宅勤務可能
あり
屋内禁煙
あり(屋内禁煙)
14階に喫煙室あり
駐車場 なし
あり 転勤範囲
Uターン、Iターンを含め相談可能
年齢制限 あり
59歳
(59歳以下)
定年を上限
定年が60歳のため
必須
高校以上
機械系科目
不問
Excel:関数を用いてデータの整理やまとめ Word:報告書やマニュアルなどの文章作成 PowerPoint:提案資料の作成ができれば尚可
不問
未選択
未選択
未選択
試用期間あり
3ヵ月
同条件
月額(a+b)259,700円~410,000円
19.8日
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(19.8日)
259,700円~410,000円
なし
なし
時間外手当、web手当 ブリッジスタッフ手当、役職手当、マネジメント手当 子供手当、単身赴任手当、住宅補助手当(該当者のみ)、資格取得報奨金 
月給
実費支給(上限あり)
月額
50000円
月額 50,000円
固定(月末)
固定(月末以外) 当月 23 日
あり
(前年度実績 あり)
1.00
5.00
あり
(前年度実績 あり)
2回
賞与月数
4.56ヶ月分
賞与月数 計 4.56ヶ月分(前年度実績)
(1)8時30分~17時30分
あり
月平均15時間
あり
臨時の受注、納期の変更等の時は1日15時間まで。年6回を限度とし1ヵ月99時間59分まで。1年720時間まで延長
60分
127日
休日
休日
休日
休日
土日祝日その他
毎 週
夏季、年末年始、特別休暇、慶弔休暇、公用休暇、教育研修休暇、育児休暇、介護休暇、永年勤続特別休暇、復職支援休暇 他
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
雇用 労災 健康 厚生 財形
未加入
なし
あり
なし
確定拠出年金
60歳
あり (一律 60歳)
65歳
あり (上限 65歳まで)
なし
なし
あり
東証プライム市場上場。大手メーカーの開発パートナーとして広い技術領域をカバーし、技術支援事業を展開。技術社員のキャリアデザインを実現する支援体制を重視しています。
あり
あり
なし
なし
あり
あり
あり
あり
UIJターン歓迎
1人
増員
面接(予定2回) 書類選考
書類選考後
書類到着後 3日以内
面接選考後
面接後 5日以内
郵送 電話
その他
後日連絡
730-0015
広島県広島市中区橋本町10-10 広島インテス2F
広島電鉄 銀山町駅 から 徒歩1分
徒歩
必要
必要
必要
必要
不要
ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付) 職務経歴書
Eメール 郵送
730-0015
広島県広島市中区橋本町10-10 広島インテス2F
求人者の責任にて廃棄
適性検査あり WEB面接可
広島営業所 所長
キョウオカ ヒロシ
京岡 宏
082-511-5137
082-511-5138
hiroshima.tw@alpsgiken.co.jp
6,206人
140人
17人
0人
1968年
昭和43年
23億4,716万円
◎正社員雇用の開発・設計技術者派遣事業 ◎技術プロジェクトの受託、ソフトウエア開発事業 ◎自社工場における製品開発事業 ◎一般労働者派遣事業 派14-090001
代表取締役社長
今村 篤
5020001090389

ご興味をもたれたら求人番号「34010-17005251」を必ずお控えください。

このページの情報は、広島公共職業安定所の情報となっております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状をもらっておくことが大切です。
※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
※広島公共職業安定所でなくても、どこのハローワークでも手続きできます。