会員登録
東区/保育教諭(カナダ・ちとせ・つきのさとこども園)(一般 - フルタイム)
社会福祉法人 ちとせ交友会 - 岡山県岡山市東区ますの町40 ちとせ認定こども園 岡山県岡山市東区金田1127-1 カナダこども園 岡山県岡山市東区金岡西町578-5 つきのさとこども園

お気に入り

東区/保育教諭(カナダ・ちとせ・つきのさとこども園)
*岡山市東区のちとせ・カナダ・つきのさとこども園にて保育業務 の仕事を行っていただきます。採用後に勤務先が決まります。                               ・0歳から5歳までの乳幼児の保育業務を担当                   ・ブランクの有る方、子育て中の方も歓迎。  *園の見学をご希望の方は、各園にて随時受付けています。  お電話やWebにてお気軽にご連絡下さい。                  *雇用開始は令和8年4月1日よりです。「変更範囲:変更なし」
正社員
派遣・請負ではない
雇用期間の定めなし
非該当
704-8196
岡山県岡山市東区ますの町40 ちとせ認定こども園 岡山県岡山市東区金田1127-1 カナダこども園 岡山県岡山市東区金岡西町578-5 つきのさとこども園
JR赤穂線 西大寺駅 から 車15分
15分
あり
屋内禁煙
あり(屋内禁煙)
駐車場 あり
あり 転勤範囲
岡山エリア内 法人内施設
不問
必須
短大以上
必須
保育経験3年以上
必須
必須
未選択
試用期間あり
3ヶ月
同条件
月額(a+b)220,168円~293,064円
20.5日
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.5日)
169,000円~237,000円
調整
5070円
7110円
調整手当  5,070 円~7,110 円
特殊業務
7098円
9954円
特殊業務手当  7,098 円~9,954 円
処遇改善
29000円
29000円
処遇改善手当  29,000 円~29,000 円
地域
10000円
10000円
地域手当  10,000 円~10,000 円
なし
なし
*処遇改善手当は処遇改善手当   20000円         処遇改善3手当   9000円  扶養、住宅手当あり(園規程有)  年度末処遇改善として一時金の支給があります。
月給
実費支給(上限あり)
月額
32100円
月額 32,100円
15日
固定(月末以外) 毎月 15 日
固定(月末以外) 当月 25 日
あり
(前年度実績 あり)
2000円
4000円
金額 1月あたり 2,000 円 ~ 4,000 円(前年度実績)
あり
(前年度実績 あり)
2回
賞与月数
3.5ヶ月分
賞与月数 計 3.5ヶ月分(前年度実績)
変形労働時間制(1年単位)
(1)7時00分~16時00分
(2)8時15分~17時15分
(3)9時00分~18時00分
その他の就業時間のパターンあり *交替制
あり
月平均5時間
なし
60分
118日
休日
休日
休日
日祝日その他
その他
土曜日は当番勤務あり リフレッシュ休暇(年6日)
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
雇用 労災 健康 厚生 財形
加入
1年
あり(勤続 1年以上)
なし
なし
なし
なし
なし
なし
なし
なし
ゆきとどいた安全な環境と家庭的なあたたかい雰囲気のなかで、ひとりひとりの子どもを大切にし健康で明るく、思いやりのある子どもの育成と保護者の信頼を得て就労と育児の両立の支援をする。
あり
あり
あり
なし
あり
あり
あり
非該当
4人
欠員補充
面接(予定1回)
面接選考後
面接後 7日以内
郵送
その他
求人に関する特記事項参照
704-8176
岡山県岡山市東区中川町393-1  ちとせこども学院
JR赤穂線 大多羅駅 から 徒歩15分
徒歩
必要
必要
必要
必要
不要
ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付) 職務経歴書
郵送
704-8175
岡山県岡山市東区益野町40番地
選考後は返却
採用係
ノマ
野 間
086-944-6116
086-944-6118
recruit@chitosek.or.jp
1,600人
31人
29人
16人
1970年
昭和45年
岡山県内、関東地方、中部地方で認可保育園を運営。さらに平成29年4月から、福岡県、大阪府に開園しました。
理事長
山口 哲史
9260005001835

ご興味をもたれたら求人番号「33110-03666551」を必ずお控えください。

このページの情報は、西大寺公共職業安定所の情報となっております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状をもらっておくことが大切です。
※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
※西大寺公共職業安定所でなくても、どこのハローワークでも手続きできます。