会員登録
学童保育支援員(一般 - パート)
邑久小学校区学童保育所ゆめっこクラブ 港 高明 - 岡山県瀬戸内市邑久町山田庄813-2

お気に入り

学童保育支援員
・留守家庭の子供達を安全に留意して預かっていただきます。 ・保護者への子育て支援と連携 ・遊びや生活を通して健全に成長、発達できるようにサポートして いただきます。  *児童福祉に熱意のある方を募集しています。  「変更範囲:変更なし」
パート労働者
なし
派遣・請負ではない
雇用期間の定めあり(4ヶ月以上)
1年
0ヶ月
1年0ヶ月
契約更新の可能性 あり(原則更新)
事業所所在地と同じ
非該当
701-4246
岡山県瀬戸内市邑久町山田庄813-2
赤穂線 邑久駅 から 徒歩10分
徒歩
10分
あり
屋内禁煙
あり(屋内禁煙)
駐車場 あり
なし
年齢制限 あり
64歳
(64歳以下)
定年を上限
定年が65歳の為
必須
高校以上
不問
不問
未選択
未選択
未選択
試用期間あり
3ヶ月
異なる   条件の内容
時給1000円
時間額(a+b)1,050円~1,150円
基本給(時間換算額)
1,050円~1,150円
なし
なし
*研修手当 1,000円/回
時給
実費支給(上限あり)
月額
30000円
月額 30,000円
固定(月末)
固定(月末以外) 翌月 10 日
あり
(前年度実績 あり)
0円
50円
金額 1時間あたり 0 円 ~ 50 円(前年度実績)
なし
(1)14時00分~18時00分
(2)14時00分~19時00分
1
又は 7時 30分 ~ 19時 00分 の間の5時間程度
(1)学校課業日(14時から19時の間の4時間) 「又は~」の時間帯は学校休業日(長期休暇等)で、7時30分~19時の間の5~6時間、週2~3日の勤務となります。
あり
月平均2時間
なし
0分
週2日 ~ 週3日
労働日数について相談可
休日
休日
休日
休日
土日祝日その他
毎 週
年末年始・お盆
労災
未加入
1年
あり(勤続 1年以上)
なし
なし
なし
65歳
あり (一律 65歳)
70歳
あり (上限 70歳まで)
なし
なし
なし
子どもを預ける保護者が事業主である。支援員は保護者と共に手を携え、子どもたちの発達支援者として仕事に従事している。
あり
あり
なし
なし
あり
あり
あり
非該当
2人
欠員補充
面接(予定1回)
面接選考後
面接後 3日以内
郵送 電話
随時
701-4246
岡山県瀬戸内市邑久町山田庄813-2
赤穂線 邑久駅 から 徒歩10分
徒歩
必要
必要
必要
不要
不要
ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付)
面接時に持参
求人者の責任にて廃棄
担当者
ヨコヤマ
横山
0869-24-2702
24人
24人
17人
16人
1999年
平成11年
小学校が終わった後 留守家庭の子ども達を預かり、宿題や遊び、おやつの準備などをする。春夏休暇中は、長い時間をクラブですごす子どもの成長発達を考え、生活行事を組みたて保育する。
運営委員会 会長
港 高明

ご興味をもたれたら求人番号「33110-02160051」を必ずお控えください。

このページの情報は、西大寺公共職業安定所の情報となっております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状をもらっておくことが大切です。
※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
※西大寺公共職業安定所でなくても、どこのハローワークでも手続きできます。