会員登録
生産技術職(設備メンテナンス)(一般 - フルタイム)
福山鋳造株式会社 - 岡山県笠岡市緑町3-2

お気に入り

生産技術職(設備メンテナンス)
★工場の設備の維持管理★ 設備のメンテナンス、予防保全 設備メンテナンス計画の立案、実施 設備トラブル発生時や故障時の修理、修繕対応  *創業80年以上と長年の歴史があり、さらなる品質と生産性の向 上を実現していくため設備保全スタッフを募集します。 *日々勉強し成長の歴史を受け継いで活躍する人材を求めます。 *応募前の工場見学可能(事前連絡要)   【業務変更範囲:変更なし】
正社員
派遣・請負ではない
雇用期間の定めなし
事業所所在地と同じ
非該当
714-0048
岡山県笠岡市緑町3-2
JR山陽本線 笠岡駅 から 車5分
5分
あり
屋内禁煙
あり(屋内禁煙)
屋外に喫煙場所があります。
駐車場 あり
なし
年齢制限 あり
64歳
(64歳以下)
定年を上限
65歳定年制の為
必須
高校以上
必須
製造業で、生産設備のメンテナンス、予防保全、合理化等の実務経験を5年以上経験
エクセル:関数を使用した表計算作成可能レベル パワーポイント:プレゼン資料作成レベル ワード:ビジネス文書作成レベル
あれば尚可
未選択
未選択
普通自動車運転免許  必須
試用期間あり
6ヶ月
同条件
月額(a+b)250,000円~350,000円
21.5日
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日)
250,000円~350,000円
なし
なし
食事手当:   90円/1食 家族手当:3,000円~/月 資格手当(会社が認める):最大24,000円/月
月給
実費支給(上限あり)
月額
15000円
月額 15,000円
固定(月末)
固定(月末以外) 翌月 8 日
あり
(前年度実績 あり)
5000円
金額 1月あたり ~ 5,000 円(前年度実績)
あり
(前年度実績 あり)
2回
賞与月数
2ヶ月分
賞与月数 計 2ヶ月分(前年度実績)
変形労働時間制(1年単位)
(1)8時00分~17時00分
あり
月平均15時間
あり
納期の逼迫、設備の修繕時は、1日4時間、年6回を限度として、1ヶ月80時間、1年720時間まで延長できる。
70分
107日
休日
休日
日その他
その他
会社カレンダーによる。 ほぼ土日休日。長期連休年3回の為、一部土曜出勤あり。
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
雇用 労災 健康 厚生 財形
加入
1年
あり(勤続 1年以上)
なし
なし
なし
65歳
あり (一律 65歳)
なし
なし
単身用あり
詳細はご相談
なし
なし
・日本で有数の鋳物製品の一貫生産メーカー ・受注先も国内大手の上場企業が中心で、幅広い製品を製造 ・機械化を進めるため、最新設備を導入中
あり
あり
なし
なし
あり
なし
なし
あり
UIJターン歓迎
1人
増員
面接(予定1回) 書類選考
書類選考後
書類到着後 2日以内
面接選考後
面接後 2日以内
郵送
その他
別途連絡
714-0048
岡山県笠岡市緑町3-2
JR山陽本線 笠岡駅 から 車5分
必要
必要
必要
必要
不要
ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付) 職務経歴書
特記事項参照
郵送 求職者マイページ
714-0048
岡山県笠岡市緑町3-2
選考後は返却
特記事項参照
総務部
コバヤシ タイチ
小林 太一
0865-67-1221
0865-67-4629
tk95@fukuchu.co.jp
84人
80人
5人
0人
1934年
昭和9年
1,000万円
各種産業機械部品の製造。 自動車、工作機械、印刷機、製紙、油圧機械等。
代表取締役
小林 貞之
5240001032765

ご興味をもたれたら求人番号「33080-04881851」を必ずお控えください。

このページの情報は、笠岡公共職業安定所の情報となっております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状をもらっておくことが大切です。
※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
※笠岡公共職業安定所でなくても、どこのハローワークでも手続きできます。