会員登録
児童指導員( - )
社会福祉法人笠岡市社会福祉事業会 - 岡山県笠岡市金浦746 『子ども療育センター笠岡学園』

お気に入り

児童指導員
児童発達支援センターである子ども療育センター笠岡学園では,発達に課題の ある子どもの発育を助け,興味関心を最大限に引き出せるように,子どもの心 がワクワクするような日々楽しい遊びを提供しています。 保護者の方の困り感に寄り添いながら,家庭訪問,個人懇談,連絡帳等を通じ て,一緒に子どもの療育について考えています。 *非常時等に児童の送迎をお願いする場合もあります。  【業務変更範囲】会社の定める業務
正社員
派遣・請負ではない
雇用期間の定めなし
非該当
714-0057
岡山県笠岡市金浦746 『子ども療育センター笠岡学園』
笠岡駅 から 車10分
10分
あり
屋内禁煙
あり(屋内禁煙)
敷地内禁煙
あり
必須
試用期間あり
労働条件 同条件
月額 20,000円
月末
当月 15日
あり
(1)8時30分~17時00分
(2)8時30分~12時00分
あり
月平均1時間
なし
60分
107日
休日
休日
日 祝日
その他
シフト表による(基本-第2,4土曜日は休日) リフレッシュ休暇5日/年度
6ヶ月経過後 12日
雇用 労災 健康 厚生
未加入
1年
あり(勤続 1年以上)
あり (一律 60歳)
なし
なし
なし
あり
社会福祉事業法に則り、福祉サービスを必要とする利用者が心身ともに健やかに育成され、社会・経済・文化等あらゆる分野に自立、参加できるよう総合的な福祉サービスの実施を特長とする。
あり
あり
あり
なし
あり
書類選考・面接・適性検査・筆記試験
714-0057
JR山陽本線 笠岡
不要
必要
不要
事業所所在地と同じ
求人者の責任にて廃棄
事務局 事務局長
フジイ カズオ
藤井 一男
0865-66-0844
0865-66-3451
info@kasagaku.or.jp
135人
15人
13人
3人
知的障害児・者を対象に、その支援・療育・社会自立を目指す。 児童発達支援センター・就労支援事業所・障害者支援施設・幼保蓮 携型認定こども園等を設置運営している。
理事長
6260005004997

ご興味をもたれたら求人番号「33080-00068658」を必ずお控えください。

このページの情報は、笠岡公共職業安定所の情報となっております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状をもらっておくことが大切です。
※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
※笠岡公共職業安定所でなくても、どこのハローワークでも手続きできます。