会員登録
居宅介護員(一般 - パート)
特定非営利活動法人 ハートフル・あしん - 岡山県新見市新見832-2

お気に入り

居宅介護員
障害をお持ちの方のご自宅に訪問し、家事のお手伝いをしたり、基本、できる方はご本人と一緒に行います。  この度は、気管切開をされている方のたん吸引ができるヘルパーを求めます。 (喀痰吸引研修了者、看護師の資格をお持ちの方 等)   「変更範囲:事業所の定める業務」
パート労働者
なし
派遣・請負ではない
雇用期間の定めあり(4ヶ月以上)
2026/03/31
~令和8年3月31日
契約更新の可能性 あり(原則更新)
非該当
718-0011
岡山県新見市新見832-2
JR伯備線 新見駅 から 車5分
5分
就業場所は事業所を示していますが、訪問先は新見市内全域となっています。
あり
屋内禁煙
あり(屋内禁煙)
原則敷地内での喫煙はできません。
駐車場 あり
なし
不問
必須
高校以上
必須
喀痰吸引のできる方(喀痰吸引研修了者、看護師の資格をお持ちの方 等) 
最低限スキルがあれば良い
あれば尚可
あれば尚可
必須
介護資格(旧ホームヘルパー2級以上)が必要です。
いずれかの免許・資格所持で可
普通自動車運転免許  必須
試用期間なし
時間額(a+b)1,000円~1,100円
基本給(時間換算額)
1,000円~1,100円
なし
なし
個人の車を使う場合、訪問先までの交通費として1Km当たり20円を支給します。
時給
なし
固定(月末)
固定(月末以外) 翌月 25 日
なし
なし
交替制(シフト制)
1
又は 10時 30分 ~ 12時 30分 の間の1時間程度
時間帯については相談に応じます。 
なし
なし
0分
1日
週1日 程度
労働日数について相談可
休日
その他
毎 週
シフト勤務表により交替で休みます。
雇用 労災 健康 厚生
未加入
あり(勤続期間不問)
なし
なし
なし
65歳
あり (一律 65歳)
70歳
あり (上限 70歳まで)
なし
なし
なし
当法人は、精神保健福祉の普及啓発による理解の促進や障害者の社会復帰の推進を図り、利用者が地域で安心して暮らせるよう創意工夫して支援します。
あり
あり
なし
なし
該当者なし
なし
なし
UIJターン歓迎
1人
その他
喀痰吸引のできる方を探しています
面接(予定1回)
面接選考後
面接後 7日以内
郵送 電話 Eメール
随時
718-0003
岡山県新見市高尾2488-13
JR伯備線 新見駅 から 徒歩5分
徒歩
必要
必要
必要
不要
不要
ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付)
喀痰吸引ができる資格証
Eメール 郵送 求職者マイページ
若しくは事前に持参
718-0003
岡山県新見市高尾2488-13
選考後は返却
喀痰吸引ができる方を優先的に選考させていただきます。
NPO法人ハートフル・あしん 事務局 ヘルパーステーションなかまち 管理者
ツマキ ヨウコ
妻木 陽子
0867-71-2985
0867-71-2985
heartfulashin.niimi@gmail.com
11人
6人
3人
4人
2004年
平成16年
障害者の共同作業所(地域活動支援センター3型)や居宅介護事業(ヘルパー事業)の運営をしています。また、地域活動支援センター1型への相談員の派遣や、精神保健福祉の研修等行っています。
理事長
奈須 利雄
1260005006420

ご興味をもたれたら求人番号「33071-01396751」を必ずお控えください。

このページの情報は、高梁公共職業安定所 新見出張所の情報となっております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状をもらっておくことが大切です。
※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
※高梁公共職業安定所 新見出張所でなくても、どこのハローワークでも手続きできます。