会員登録
保育士・児童指導員( - )
特定非営利活動法人 発達支援ネットワーク つむぎ - 岡山県高梁市横町1072-1

お気に入り

保育士・児童指導員
●発達障害児や支援の必要な子ども達に直接支援スタッフとして業務に従事し ていただきます。 ●送迎(幼・保・小・中・自宅)業務。ただし普通自動車免許初心者マークの 期間は免除となります。 ●環境整備・教材作成等。 ●業務の変更範囲:変更なし
正社員
派遣・請負ではない
雇用期間の定めなし
非該当
716-0046
岡山県高梁市横町1072-1
JR伯備線 備中高梁駅 から 徒歩10分
徒歩
10分
あり
屋内禁煙
あり(屋内禁煙)
児童施設であるため、敷地内禁煙です。残り香の影響も踏まえ、就業中は休憩中も禁煙としています
あり
必須
試用期間あり
労働条件 同条件
月額 21,600円
月末
翌月 20日
あり
(1)9時00分~18時00分
(2)8時00分~17時00分
(3)8時30分~17時30分
あり
月平均3時間
なし
60分
110日
休日
休日
休日
日 祝日 その他
その他
●土曜日は月2~3回の勤務(現在)があります。平日 にお休みが入ります。
6ヶ月経過後 10日
雇用 労災 健康 厚生
加入
1年
あり(勤続 1年以上)
あり (一律 60歳)
なし
なし
なし
なし
何らかの支援を必要とする子ども達も、地域の中で共に支え合い共に生きることができる社会を目指す小規模多機能型事業所です。家庭的な雰囲気の中で、個々に応じたきめ細やかな支援を行います。
あり
あり
あり
なし
なし
書類選考・面接
716-0046
JR伯備線 備中高梁
徒歩
必要
必要
不要
事業所所在地と同じ
あり
法人本部
サブリ マユ
佐分利 真夕
0866-55-5600
0866-55-5701
honbu@tumugiokayama.com
33人
18人
11人
7人
発達が気になる子どもの幼児期・学童期・成人期までの相談、トータル的な発達支援サービスを行います。また各所属機関へも訪問支援員が地域に出向き、協働して一緒に子ども達の支援を行います。
理事長
1260005009828

ご興味をもたれたら求人番号「33070-00026058」を必ずお控えください。

このページの情報は、高梁公共職業安定所の情報となっております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状をもらっておくことが大切です。
※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
※高梁公共職業安定所でなくても、どこのハローワークでも手続きできます。