会員登録
ドライバー(運転手)(一般 - フルタイム)
本四高速道路ブリッジエンジ株式会社 岡山支店 児島保全センター - 岡山県倉敷市児島駅前4-61 1階 岡山支店 児島保全センター

お気に入り

ドライバー(運転手)
・業務用車両(黄パト)運転手として、瀬戸中央自動車道への現場作業員の送迎が主な業務になります。 ・その他車両点検簿、運転記録簿等の整理  *変更範囲:変更なし
正社員以外
期限付き嘱託社員(5年以内)
なし
派遣・請負ではない
雇用期間の定めあり(4ヶ月以上)
2025/04/01
2026/03/31
令和7年4月1日~令和8年3月31日
契約更新の可能性 あり(条件付きで更新あり)
雇用期間満了時の会社の業務量、勤務態度、能力  上限5年
非該当
711-0921
岡山県倉敷市児島駅前4-61 1階 岡山支店 児島保全センター
児島駅 から 徒歩8分
徒歩
8分
あり
喫煙室設置
あり(喫煙室設置)
喫煙所あり
駐車場 あり
なし
不問
不問
必須
運送業、タクシー等の営業車運転の経験者
必須
未選択
未選択
普通自動車運転免許  必須
試用期間あり
3ヶ月
同条件
月額(a+b)241,615円~241,615円
21.2日
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.2日)
210,100円~210,100円
勤務時間調整
31515円
31515円
勤務時間調整手当  31,515 円~31,515 円
なし
なし
月給
実費支給(上限あり)
月額
100000円
月額 100,000円
固定(月末)
固定(月末以外) 当月 25 日
なし
あり
(前年度実績 あり)
2回
賞与月数
2ヶ月分
賞与月数 計 2ヶ月分(前年度実績)
(1)8時00分~16時50分
あり
月平均20時間
あり
業務が集中する場合 月80H 年6回 年間720Hまで
60分
110日
休日
休日
休日
土日その他
毎 週
土日週休2日制(毎週)祝日日勤務となります。
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
雇用 労災 健康 厚生
未加入
なし
なし
あり
確定給付年金
なし
なし
なし
単身用あり
賃貸住宅を者地区として貸与 (社員負担概ね30%)
なし
あり
自然条件の厳しい環境下にある長大橋を健全に保つため、実践を通じて培った広範多岐にわたる専門的技術力を活かして効率的な保全システムの構築を目指しています。
あり
なし
なし
なし
あり
あり
あり
非該当
1人
欠員補充
面接(予定1回)
面接選考後
面接後 14日以内
郵送 電話
随時
711-0921
岡山県倉敷市児島駅前4-61 2F
児島駅 から 徒歩8分
徒歩
必要
必要
不要
必要
不要
ハローワーク紹介状 履歴書 職務経歴書
Eメール 郵送
711-0921
岡山県倉敷市児島駅前4-61 2F
求人者の責任にて廃棄
岡山支店 総務部長
ウチノ
内野
086-473-8860
086-473-8861
uchino-y@hbeng.co.jp
346人
27人
1人
0人
1985年
昭和60年
5,000万円
本州四国連絡橋の点検管理、長大橋機能保全、調査・設計等の業務を行うことにより、長大橋梁群の維持管理をサポートしています。 本州四国連絡高速道路(株)の100%出資子会社です。
岡山支店長
廣田昭次
5140001010839

ご興味をもたれたら求人番号「33032-00333051」を必ずお控えください。

このページの情報は、倉敷中央公共職業安定所 児島出張所の情報となっております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状をもらっておくことが大切です。
※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
※倉敷中央公共職業安定所 児島出張所でなくても、どこのハローワークでも手続きできます。