会員登録
介護支援専門員(居宅介護支援)(一般 - フルタイム)
社会福祉法人 光優会 - 岡山県総社市日羽456番地1  居宅介護支援 光憂舘

お気に入り

介護支援専門員(居宅介護支援)
利用者様が住み慣れた自宅で「その人らしい生活」を継続するためのお手伝いをしていただくお仕事です。 〈主な仕事内容〉 利用者様が介護サービスを受けるために必要なケアプラン(居宅サービス計画)の作成 ・利用者様のご自宅を訪問して健康状態、生活維持、ご家族の状況などを伺った上で最適なケアプランを作成。 ・介護サービス開始後も定期的に利用者様のご自宅を訪問し、状況に応じてサービス内容を調整します。  *業務の変更範囲:変更なし
正社員
派遣・請負ではない
雇用期間の定めなし
非該当
719-1316
岡山県総社市日羽456番地1  居宅介護支援 光憂舘
JR伯備線 美袋駅 から 車3分
3分
あり
喫煙室設置
あり(喫煙室設置)
屋外に喫煙場所あります。
駐車場 あり
なし
年齢制限 あり
61歳
(61歳以下)
定年を上限
定年年齢が62歳のため
不問
あれば尚可
ケアマネジャーの実務経験があれば尚可
PCとタブレットを使って簡単なデータベース入力作業があります。
必須
未選択
未選択
普通自動車運転免許  必須
試用期間あり
期間 1ヶ月
同条件
月額(a+b)207,000円~257,000円
21.6日
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日)
200,000円~250,000円
資格
7000円
7000円
資格手当  7,000 円~7,000 円
なし
なし
月給
実費支給(上限あり)
月額
10000円
月額 10,000円
固定(月末)
固定(月末以外) 翌月 20 日
あり
(前年度実績 あり)
500円
2000円
金額 1月あたり 500 円 ~ 2,000 円(前年度実績)
あり
(前年度実績 あり)
2回
賞与月数
2ヶ月分
賞与月数 計 2ヶ月分(前年度実績)
変形労働時間制(1年単位)
(1)8時30分~17時30分
なし
なし
60分
105日
休日
休日
休日
日祝日その他
毎 週
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
雇用 労災 健康 厚生
加入
なし
なし
なし
62歳
あり (一律 62歳)
70歳
あり (上限 70歳まで)
65歳
あり (上限 65歳まで)
単身用あり
世帯用あり
なし
なし
社会福祉法人 光優会は、「人と人とを優しさで結ぶ」を経営理念に掲げ社会福祉事業を運営しています。
あり
あり
あり
なし
なし
なし
なし
UIJターン歓迎
1人
未選択
面接(予定1回)
面接選考後
面接後 7日以内
電話
随時
719-1316
岡山県総社市日羽454番地  介護老人福祉施設 光憂舘
JR伯備線 美袋駅 から 車3分
必要
必要
必要
不要
不要
ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付)
資格証の写し
求職者マイページ
面接時に持参
求人者の責任にて廃棄
施設長
ノブハラ ケイスケ
延原 啓介
0866-99-0010
0866-99-0012
kouyoukai@k5963.com
97人
1人
1人
0人
2020年
令和2年
社会福祉法人 光優会は、岡山県総社市北部地域で介護老人福祉施設事業、地域密着型通所介護事業、居宅介護支援事業等、高齢者に対する介護サービス事業を総合的に展開しています。
理事長
光嶋 司
8260005004541

ご興味をもたれたら求人番号「33031-00775951」を必ずお控えください。

このページの情報は、倉敷中央公共職業安定所 総社出張所の情報となっております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状をもらっておくことが大切です。
※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
※倉敷中央公共職業安定所 総社出張所でなくても、どこのハローワークでも手続きできます。