会員登録
製造・調理( - )
株式会社 でりか菜 - 岡山県倉敷市中庄2239番地10

お気に入り

製造・調理
お弁当、おむすび、パスタの製造に関わる仕事です。  煮る、焼く、揚げる等の簡単な調理やライン作業でお弁当の具材を容器に盛り付ける仕事です。   変更範囲:会社の定める業務
正社員
派遣・請負ではない
雇用期間の定めなし
非該当
710-0016
岡山県倉敷市中庄2239番地10
JR中庄駅 から 徒歩15分
徒歩
15分
あり
屋内禁煙
あり(屋内禁煙)
なし
不問
試用期間あり
労働条件 同条件
月末
翌月 10日
あり
(1)8時00分~17時00分
(2)8時30分~17時30分
(3)21時00分~6時00分
あり
月平均10時間
あり
設備の故障、緊急対応時 年間最大6回 1か月60時間、年間600時間まで延長
60分
110日
休日
その他
毎 週
シフト制による
6ヶ月経過後 5日
雇用 労災 健康 厚生
未加入
なし
あり (一律 60歳)
なし
なし
なし
なし
岡山県内最大規模の惣菜製造工場です。天満屋グループ企業として、ファミリーマートに弁当、おむすび、パスタを供給しています。
あり
あり
あり
あり
なし
面接・筆記試験
710-0016
JR中庄
徒歩
必要
必要
不要
事業所所在地と同じ
求人者の責任にて廃棄
採用担当
オオガ ユウコ
大賀 優子
086-464-5001
086-464-5003
y-ohga@store.tenmaya.co.jp
330人
300人
180人
270人
1,000万円
弁当、おにぎり、パスタの製造工場です。
代表取締役
6260001032903

ご興味をもたれたら求人番号「33030-00242758」を必ずお控えください。

このページの情報は、倉敷中央公共職業安定所の情報となっております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状をもらっておくことが大切です。
※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
※倉敷中央公共職業安定所でなくても、どこのハローワークでも手続きできます。